• トップ
  • ニュース一覧
  • 「人間力とか生活力が一番上がった」パリ世代MF斉藤光毅が海外での成長を明かす! 自炊については...

「人間力とか生活力が一番上がった」パリ世代MF斉藤光毅が海外での成長を明かす! 自炊については...

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年06月24日

「最初の方はしていたんですけど、全然ダメで頼んでいますね」

10代から海外で奮闘する斉藤。(C)Getty Images

画像を見る

 オランダ1部のスパルタに所属するMF斉藤光毅が、6月24日にTBS系列で放送されたサッカー専門番組「KICK OFF! J」に出演。海外生活で成長した点を語った。

 横浜FCの下部組織出身の斉藤は、17歳だった2018年にプロ契約を締結。20年にはベルギー2部のロンメルへ完全移籍し、22-23シーズンからはスパルタでプレーしている。

 世代別代表の常連でもあり、パリ五輪に出場するU-23日本代表では、直近の6月11日に行なわれたアメリカ戦(2-0)で4-3-3の左ウイングでスタメン出場。持ち前の鋭いドリブルを披露した。
【PHOTO】コンセプトはFIRE(炎)! 日本代表が新ユニホームを発表! 久保建英、長谷川唯ら選手着用ショット!
 そんな22歳は、10代の頃から送ってきたヨーロッパでの生活で、どんな部分が成長したのか。

「人間力とか生活力が一番上がったと感じます。(生き抜く力がついたと)信じたいですね」

 現在は一人暮らしで、家事に関しては「しなきゃいけないので、しています」とコメント。ただ、自炊には苦戦中のようで「最初の方はしていたんですけど、全然ダメで頼んでいますね」と明かした。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「出なきゃ意味ない」斉藤光毅のパリ五輪に懸ける想い。久々の代表活動で“焦り”も「アジアカップを経て、すごいひとつになっている」

【記事】「選ばれたら出たい」遠藤航がパリ五輪のオーバーエイジ招集に言及「クラブと監督が決断」

【PHOTO】日本代表の歴代ユニホームを厳選写真で振り返る!(1992-2024)
【関連記事】
「出なきゃ意味ない」斉藤光毅のパリ五輪に懸ける想い。久々の代表活動で“焦り”も「アジアカップを経て、すごいひとつになっている」
「選ばれたら出たい」遠藤航がパリ五輪のオーバーエイジ招集に言及「クラブと監督が決断」
城彰二がパリ五輪に挑む大岩Jのオーバーエイジ候補を選出! FWは「大迫以外に見当たらない」
「上手くなった」小倉隆史が大岩Jに期待! 注目選手は?「ガッと前に行ける」「アクセントをつけられる」
「高さと強さを意識しないと痛い目に遭う」闘莉王がパリ五輪世代のCB選考に警鐘!「一番大切であることを忘れがち」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ