• トップ
  • ニュース一覧
  • 「もう一回、原点に戻ろうって」2度のリードを許すも逆転勝利。マリノス松原健が語る“チームが踏ん張れた理由”

「もう一回、原点に戻ろうって」2度のリードを許すも逆転勝利。マリノス松原健が語る“チームが踏ん張れた理由”

カテゴリ:Jリーグ

金子 徹(サッカーダイジェスト編集部)

2024年06月20日

ミーティングでストロングポイントを再確認

右SBでフル出場し、勝利に貢献した松原。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

[J1第13節]横浜 3-2 広島/6月19日/ニッパツ三ツ沢球技場

 6月19日、ニッパツ三ツ沢球技場で行なわれたJ1第13節(延期分)で、横浜F・マリノスはサンフレッチェ広島と対戦し、3-2で勝利した。

 横浜は開始2分に先制点を献上。27分にヤン・マテウスのゴールで1-1のタイスコアにし、52分には広島の満田誠の退場で数的優位に立つが、77分に再び失点してしまう。

 それでも87分、アンデルソン・ロペスの得点で同点に追いつくと、その3分後にはY・マテウスの見事なコントロールショットが決まり、ついに逆転。連敗を2でストップした。

 試合後、右SBでフル出場した松原健が、広島に2度のリードを許す苦しい展開となったなかで、チームが踏ん張れた理由を明かした。
【動画】ヤン・マテウスの圧巻2発!
「今まで同じ展開になってしまうことが多かったので、どうしていくべきか、何を変えるべきなのかを(前節のFC町田ゼルビア戦からの)中3日のなかで考えました。ミーティングでも、自分たちのストロングポイントであるハードワークをやっていこう、もう一回、原点に戻ろうって話をしたあとだったので、それが今日の勝因のひとつだと思います」

 77分の失点は、渡邊泰基のスローインのミスからだった。しかも相手は10人で、横浜は数的優位の状況だったから、そこで崩れてしまってもおかしくなかった。それでも逆転できた要因を訊くと、トリコロールの背番号27は次のように答えた。

「不甲斐ないミスをしてしまった時の気持ちは僕自身も分かりますし、そこで沈んでしまうと、それまでだと思います。助けられるのがサッカーの良さというか、チームスポーツの良さですし、相手が10人になった状況で逆転されて、そこで負けるわけにはいかない。チームとして共通認識を持てたことも良かったです」

 リーグ戦では連敗していたなかで、攻撃の迫力、攻守の切り替えやセカンドボールへの寄せの早さなどの部分で、“マリノスらしさ”を発揮できた一戦だったと言える。松原も今後に向けて「今日の前半15~20分以降のところをベースにしなきゃいけないし、あれが最低ライン。そこからもっとギアを上げていけるようにやっていきたい」と意気込んだ。

取材・文●金子徹(サッカーダイジェスト編集部)

【記事】「大谷さんとか入ってないの?」内田篤人、スポーツ選手の“長者番付”トップ10の顔ぶれに驚き!「サッカー、夢あるじゃん」

【PHOTO】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【記事】「真の補強だ」なぜバイエルンは約51億円で伊藤洋輝を獲得したのか。SDが明かす契約の理由「我々が望むすべてを持っている」
 
【関連記事】
「特別な夜になりました」劇的な逆転勝利を呼び込んだ横浜ヤン・マテウス、決勝弾に満足「とても美しいゴールでした」
日本代表のW杯最終予選メンバー26人はこうなる! 三笘&伊東の復帰で凄まじい陣容に。6月招集組から落選した4人は?
「大谷さんとか入ってないの?」内田篤人、スポーツ選手の“長者番付”トップ10の顔ぶれに驚き!「サッカー、夢あるじゃん」
「選手はどうサボりながら勝つかを考えちゃう」内田篤人が“夏のJリーグ”について持論「正直、欧州と逆のことをやっている」
強豪クロアチア、74分から2分間で逆転もAT5分に痛恨の失点! 格下アルバニアとまさかの2-2ドローでGS突破に黄信号【EURO】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ