• トップ
  • ニュース一覧
  • 「サウジリーグはポルトガルより競争力がある」C・ロナウド同僚が自国へ忖度無しの大胆発言!「今後数年でますます良くなる」

「サウジリーグはポルトガルより競争力がある」C・ロナウド同僚が自国へ忖度無しの大胆発言!「今後数年でますます良くなる」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年06月14日

3強支配のお決まり展開に飽き飽き

代表とクラブで共闘するC・ロナウド(左)とオタビオ(右)。(C)Getty Images

画像を見る

 ポルトガル代表MFオタビオが、忖度無しの大胆発言だ。

 ブラジル生まれで現在29歳のオタビオは、名門ポルトで長年プレーした後、昨夏に代表の同僚クリスティアーノ・ロナウドが在籍するアル・ナスルに移籍。サウジアラビア1年目は、2位に入ったチームで、キャリアハイとなるリーグ戦10ゴールをマークした。

 勢いそのままに、今夏のEUROでもC・ロナウドと共に活躍が期待されたが、覇権奪回が懸かる大舞台を前に無念の負傷。不参加を余儀なくされた。

 そうしたなか、スポーツ専門サイト『sportskeeda』などによれば、ポルトガルメディア『O JOGO』のインタビューに対応。新シーズンへの意気込みを力強く語った。

「タイトルを獲得して、さらに良いシーズンにしたい。今シーズンは個人的にはとても良い年だった。来シーズンの目標は、全てのタイトルを争い、チャンピオンになることだ。それが成し遂げられるだけのチームにいるし、タイトルを獲れると確信している」
【画像】C・ロナウドは15位で圏外…2024年現在のFW10傑
 さらに、ビッグネームが続々と参戦しているサウジと自国のリーグを比較。独自に優劣をつけた。

「サウジアラビアリーグは国際的なトッププレーヤーを擁し、大きく成長した。今後数年で、ますます良くなるだろう。僕は長い間ポルトガルでプレーしてきたけど、正直なところ、サウジアラビアリーグの方が、トップチームがいくつもある分、現時点では競争力があると思う。ポルトガルでは、毎年同じ顔触れでタイトルを争っている」

 ポルトガルではオタビオの古巣ポルトに加え、日本代表MF守田英正を擁するスポルティング、欧州5大リーグに続々と選手を送り込んでいるベンフィカによる3強がリーグを完全に支配。優勝も独占しており、ある種決まり切った展開となっているだけに、新風吹き荒れる中東に比べ、面白みが欠けると感じているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「もう俺より結果を残してる」内田篤人がパリ五輪代表の“サプライズ選出”を期待するルーキーは?「ワンチャン、最後ないんかな」
 
【関連記事】
日本代表のW杯最終予選メンバー26人はこうなる! 三笘&伊東の復帰で凄まじい陣容に。6月招集組から落選した4人は?
「日本代表での活躍を考えると、かなり意外」伊藤洋輝のバイエルン入りにブラジル人記者が衝撃!「しかし、イトウには…」
「もう俺より結果を残してる」内田篤人がパリ五輪代表の“サプライズ選出”を期待するルーキーは?「ワンチャン、最後ないんかな」
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ