2位は韓国のイ・ガンイン
FIFAの教育研究機関でもある、サッカー関連調査機関の『CIESフットボール・オブザーバトリー』は6月8日、アジア選手の市場価値ランキングを発表した。
9200万ユーロ(約156億円4000万円)で断トツだったのが久保建英(レアル・ソシエダ)で、4970万ユーロ(84億4900万円)で2位のイ・ガンイン(パリ・サンジェルマン)に2倍近い差をつけた。
3位に4370万ユーロの三笘薫(ブライトン)、6位に2570万ユーロの伊藤洋輝(シュツットガルト)、7位に2500万ユーロの冨安健洋(アーセナル)、8位に2390万ユーロの堂安律(フライブルク)、10位に1770万ユーロの遠藤航(リバプール)がランクインし、トップ10のうち6人を日本人選手が占めた。
【画像】アジア選手の市場価値トップ10
9200万ユーロ(約156億円4000万円)で断トツだったのが久保建英(レアル・ソシエダ)で、4970万ユーロ(84億4900万円)で2位のイ・ガンイン(パリ・サンジェルマン)に2倍近い差をつけた。
3位に4370万ユーロの三笘薫(ブライトン)、6位に2570万ユーロの伊藤洋輝(シュツットガルト)、7位に2500万ユーロの冨安健洋(アーセナル)、8位に2390万ユーロの堂安律(フライブルク)、10位に1770万ユーロの遠藤航(リバプール)がランクインし、トップ10のうち6人を日本人選手が占めた。
【画像】アジア選手の市場価値トップ10
他の4人は韓国人選手で、前述したイ・ガンインのほか、4位にキム・ミンジェ(バイエルン)、5位にファン・ヒチャン(ウォルバーハンプトン)、9位にソン・フンミンが名を連ねている。
総じて年齢が若いほど価値は上がるため、23歳の久保や22歳のイ・ガンインがともに31歳のソン・フンミンや遠藤に差をつける結果となった。
ちなみに、6月7日に更新されたドイツの移籍専門サイト『transfermarkt』では、久保の市場価値は5000万ユーロ(約85億円)で、こちらもアジアではトップとなっている。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「生意気ですね」日本代表MF守田英正、チームバスの中で「100%横にいる」選手を明かす!「アイツ、隣に来るんですよ」
総じて年齢が若いほど価値は上がるため、23歳の久保や22歳のイ・ガンインがともに31歳のソン・フンミンや遠藤に差をつける結果となった。
ちなみに、6月7日に更新されたドイツの移籍専門サイト『transfermarkt』では、久保の市場価値は5000万ユーロ(約85億円)で、こちらもアジアではトップとなっている。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「生意気ですね」日本代表MF守田英正、チームバスの中で「100%横にいる」選手を明かす!「アイツ、隣に来るんですよ」