• トップ
  • ニュース一覧
  • 「1年中君たちに言っている」「2年で3、4回」宿敵シティ撃破でFA杯制覇後、マンU指揮官が熱弁。気になる去就は…

「1年中君たちに言っている」「2年で3、4回」宿敵シティ撃破でFA杯制覇後、マンU指揮官が熱弁。気になる去就は…

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年05月26日

「私が来た時は混乱していた」

FAカップのトロフィーを高々と掲げるテン・ハーフ監督。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間5月25日に開催されたFAカップの決勝で、マンチェスター・ユナイテッドは、宿敵マンチェスター・シティと聖地ウェンブリーで対戦。昨季は同じ舞台で1-2で敗れたなか、アレハンドロ・ガルナチョとコビー・メイノーの得点で2-1で勝ち切り、見事にリベンジを果たした。

 プレミアリーグは屈辱の8位に終わるも、シーズンの最後に大きなタイトルを掴み、ヨーロッパリーグの出場権も手に。エリク・テン・ハーフ監督は試合後、英公共放送『BBC』のインタビューで、満足げにこう語った。

「チームに賛辞を送りたい。自分たちのアイデンティティを発揮できた。とても強かった。私は1年中、君たち(メディア)に言っている。選手たちがフィットしていれば、良いフットボールができる。世界最高のチームを相手にとても良いパフォーマンスを見せた。

 地元のライバル関係というものはあり、自分の街のチームと対戦する時はより大きな意味合いが生まれる。でも私たちにとってはそんなことよりも、何度も挫折を味わってきた部分が重要だった。チームは回復力を見せてくれた。彼らを誇りに思うよ」
【動画】まさかの連係ミス…マンUの先制点は思わぬ形で
 また、「チームに対する批判は不当?」と問われると、「そう思う。正しくはない」と回答。そのうえで、自身が指揮を執るこの2年で怪我人が続出している事実を強調した。

「選手が足りなかったんだ。同じような状況を繰り返してきた。いつも良いフットボールをしていたわけじゃない。常に妥協しなければならなかった。そうなると、やりたいフットボールはできない。フルメンバーが揃ったのは2年間で3、4回だった。今日だって、ハリー・マグワイア、ルーク・ショー、カゼミーロといった重要戦力を欠いていた」

 来季以降もテン・ハーフ体制は続くのか。注目が集まる去就の話題を振られた際は、「分からない。私のタスクはチームを整え、成長させるだけだ。これは私にとってのプロジェクトなんだ。自分が来た時は混乱していたと言える。今は良くなっている。我々が望む場所にはいないけどね」と伝えた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「チェルシーがエンドウJrを獲得!」「めちゃくちゃ上手い」遠藤航の愛息がアンフィールドで披露したキレキレプレーに海外反響! 同僚ジュニアがタックルで阻止「ロイ・キーンの孫か」
 
【関連記事】
「見ていて楽しかった。彼は手本」プレミア王者を沈めるV弾! マンU指揮官が19歳至宝を“誇示”。主将ブルーノも「本当に良い」
「決勝でこの点差はやばい」横浜、悲願のACL初制覇は叶わず...敵地で5失点惨敗「力の差を感じた試合」「アルアインまじで強かった」などの声
【日本代表の最新序列】三笘&伊東が不在でも2列目は充実。トップ下が人材過多で久保は右サイド起用か
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ