• トップ
  • ニュース一覧
  • 横浜のACL初制覇で、鍵を握るのはブラジル人選手? AFC公式が注目「最大の脅威の3人は南米出身。23得点のうち12ゴールを決めている」

横浜のACL初制覇で、鍵を握るのはブラジル人選手? AFC公式が注目「最大の脅威の3人は南米出身。23得点のうち12ゴールを決めている」

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年05月25日

第1レグは2-1で先勝

横浜の絶対的エースのA・ロペス。大一番でタイトルに導くゴールを決められるか。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 現地5月25日にアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の決勝・第2レグで、横浜とUAEのアル・アインが、後者のホームで激突する。この一戦を前に、アジアサッカー連盟(AFC)の公式サイトが、「注目すべき5つのポイント」を挙げた。

 その中の1つで、AFCは過去にアジアの頂点に立ったJクラブのブラジル人選手にフォーカスする。

「日本のチームが優勝した過去5回のうち4回、決勝戦で主役を演じたのはブラジル人選手だった。2007年、浦和レッドダイヤモンズの伝説的選手、ロブソン・ポンテがミドルシュートを決め、セパハンとの第1戦を1-1で引き分けたが、その後、ホームで2-0の勝利を収め、埼玉のチームはタイトルを獲得した。

 10年後、ポンテの同胞であるラファエル・シルバが、ホームとアウェーでアル・ヒラルを相手にゴールを決め、2度目のタイトルを獲得した。

 2008年のガンバ大阪では、ルーカスがクラブの成功に大きく貢献。アデレード・ユナイテッドとの2試合で3ゴールを決めた。2018年には、鹿島が第1戦でレオ・シルバとセルジーニョが得点し、ペルセポリスの挑戦を退けて優勝した」
【PHOTO】ミャンマー&シリアと対戦!W杯アジア2次予選に挑む日本代表メンバー26人を一挙紹介!
 そして、今回の横浜にも強力なブラジリアンがいる。

「横浜は、ストライカーのアンデルソン・ロペスと両ウイングのエウベル、ヤン・マテウスのフォワードラインを誇り、ゴールを脅かす最大の脅威の3人は南米出身だ。この3人はこれまでにマリノスの23得点のうち12ゴールを決めている。彼らはトロフィーを日本に持ち帰るブラジル出身選手の系譜に、新たに名を連ねようとしている」

 11日にホームで行なわれた第1レグは、2-1で先勝している横浜。悲願のACL初優勝まであと一歩。決戦は日本時間で26日の1時にキックオフ予定だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

記事:【日本代表の最新序列】三笘&伊東が不在でも2列目は充実。トップ下が人材過多で久保は右サイド起用か

【長谷部誠 PHOTO】ダンケ、マコト!40歳の元日本代表キャプテンの引退会見を特集

記事:「大谷さんとか入ってないの?」内田篤人、スポーツ選手の“長者番付”トップ10の顔ぶれに驚き!「サッカー、夢あるじゃん」
 
【関連記事】
「いよいよだ...」横浜、ACL決勝・第2レグの告知にファン熱狂! モデルは喜田拓也「辿り着こうぜ!最高の場所へ!」
【日本代表の最新序列】三笘&伊東が不在でも2列目は充実。トップ下が人材過多で久保は右サイド起用か
「日本とイランを避けよ」韓国代表、“アジア4位”転落の危機に母国メディアは戦々恐々「W杯3次予選で難しいチームを相手にしなければならない」
「大谷さんとか入ってないの?」内田篤人、スポーツ選手の“長者番付”トップ10の顔ぶれに驚き!「サッカー、夢あるじゃん」
「どういう子が伸びると思いますか?」内田篤人の問いに小野伸二の答えは?「上手い子って言わなかった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ