• トップ
  • ニュース一覧
  • 「恐れずにやってくれた」東京Vの城福監督は、相手にチャンスを与えなかった前半の出来を評価「鹿島戦では不甲斐なかったので…」

「恐れずにやってくれた」東京Vの城福監督は、相手にチャンスを与えなかった前半の出来を評価「鹿島戦では不甲斐なかったので…」

カテゴリ:Jリーグ

金子 徹(サッカーダイジェスト編集部)

2024年05月16日

前半はG大阪のシュートを1本に抑えた

リーグ戦は11戦負けなしとした東京Vの城福監督。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1第14節]東京V 0-0 G大阪/5月15日/味の素スタジアム

 5月15日に行なわれたJ1第14節で、東京ヴェルディはガンバ大阪と味の素スタジアムで対戦し、0-0で引き分けた。

 東京Vは開始2分、染野唯月がペナルティエリア手前から右足で強烈なシュートを放つが、相手GKの好セーブに阻まれる。その後も切り替えの早い守備で主導権を握り、セットプレーから何度かチャンスを作るが、G大阪の固い守備を崩せない。

 後半のスタートからは齋藤功佑を投入。そして62分には見木友哉とチアゴ・アウベスも途中出場し、攻勢に出るが、なかなかゴールを奪えない。シュート数はG大阪の3本に対して東京Vは10本だったが、最後までネットを揺らせず、スコアレスのままタイムアップの笛が鳴った。
【PHOTO】雨の味の素スタジアムに集結し、選手を後押しし続けた東京ヴェルディサポーター!(Part1)
 試合後、東京Vの城福浩監督は「(前節の)鹿島戦では不甲斐ない前半を見せてしまったので、チームとしてその課題を克服しなければ次に進めないと、みんなで共有していた」と話し、相手にチャンスらしいチャンスを与えず、シュートを1本に抑えた前半の45分を「素晴らしい前半を選手が表現してくれた」と評価した。

 一方、相手の3倍以上のシュートを打ちながらも、ゴールをこじ開けられなかった攻撃面に関して、得点を取るためには何が必要かと問われた指揮官は、こう答えた。

「ボールを失った瞬間からの切り替えとか、ハイラインを保ってボールにプレッシャーに行くことなどを恐れずにやってくれた前半があったからこそ、後半もボールが持てたし、押し込めたと思うので、我々の(最後の)質を上げていかなければいけない」

 次節は中3日で、FC町田ゼルビアとアウェーで相まみえる。東京Vは攻撃面の課題を修正し、首位のヴィッセル神戸と勝点で並ぶ難敵を撃破できるか。

取材・文●金子徹(サッカーダイジェスト編集部)

【記事】「選手はどうサボりながら勝つかを考えちゃう」内田篤人が“夏のJリーグ”について持論「正直、欧州と逆のことをやっている」

【PHOTO】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【記事】「ほぼ毎試合起こってんのかよ...」東京Vの“劇的シーンをイッキ見”動画が話題!「エンタメとしては最高」
 
【関連記事】
「選手はどうサボりながら勝つかを考えちゃう」内田篤人が“夏のJリーグ”について持論「正直、欧州と逆のことをやっている」
「私が現役の時だったら許さない」“パリ五輪世代”東京V山田楓喜のミスをOBラモス瑠偉が叱責「彼ぐらいのレベルで...」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…
「とても貴重な映像」引退表明のフィギュア宇野昌磨、名古屋戦でのキックインセレモニーに再脚光!
「ファンは決勝開催の事実さえ知らなかった」浦和Lが制したアジア女王決定戦、韓国で“当日告知”の衝撃事実! 母国メディアは対応を糾弾!「日本は素早く動いている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ