• トップ
  • ニュース一覧
  • リバプールが大苦戦、仏代表DFが「悪夢のようにいじめられた」宿敵FWを途中出場の遠藤航が抑え込む! 地元メディアが称えた“投入効果”「勝ち始めた」

リバプールが大苦戦、仏代表DFが「悪夢のようにいじめられた」宿敵FWを途中出場の遠藤航が抑え込む! 地元メディアが称えた“投入効果”「勝ち始めた」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年04月27日

宿敵エバートンとのダービーに敗戦

マージ―サイドダービーでベンチスタートとなった遠藤。(C)Getty Images

画像を見る

 遠藤航が所属するリバプールは現地4月24日に開催されたプレミアリーグの第29節(延期分)で、宿敵エバ―トンと敵地で対戦。マージ―サイドダービーに0-2で敗れた。

 遠藤が2試合ぶりにベンチスタートとなったリバプールが苦戦したのが、相手のCFドミニク・キャルバート=ルーウィンの高さた。実際、58分に奪われた先制点は、CKからこの187センチのストライカーに打点の高いヘッドで叩き込まれたものだった。

 リバプールの地元メディア『Liverpool Echo』は、とりわけ対応に苦戦したフランス代表CBイブライマ・コナテのパフォーマンスを、「キャルバート=ルーウィンにいじめられ、悪夢のような前半だった」と酷評している。
 
 他方、63分から投入された遠藤については、「キャルバート=ルーウィンに対してヘディングで勝ち始めた」と称えている。

 出場直後にボールロストからピンチを招いた日本代表MFだが、同メディアが着目したのは投入効果”だった。
【動画】遠藤が投入直後にあわや失点の危険なミス
構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介
 
【関連記事】
「バラバラの前半で、彼の存在が惜しまれた」遠藤航は先発すべきだった! 現地メディアが主張「ベンチスタートには驚いた」
「リバプールの苦戦を悪化させた」交代出場の遠藤航、最初のタッチで大ピンチを招いたミスを英メディアが糾弾「エンドウは改善のために投入されたのに...」
「愚かなファウル。ペースが何マイルもずれている」黒星ダービーに途中出場の遠藤航、現地メディアは厳しい評価「あまりにも簡単にポゼッションを放棄した」
「分からない。今日は謝ることしかできない」宿敵に完敗のリバプール、クロップ監督は愕然 「まだタイトルを獲得できるか?」との質問には...
「エンドウは限界が見え始めた」遠藤航では不満なのか。リバプールがポルトMFと交渉開始と現地報道「欠けているのは6番」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ