• トップ
  • ニュース一覧
  • 「『打ってください』っていうメッセージかなと思って」。相手を突き放す3点目。ボランチで先発した戸嶋祥郎が攻守に躍動【ルヴァン杯】

「『打ってください』っていうメッセージかなと思って」。相手を突き放す3点目。ボランチで先発した戸嶋祥郎が攻守に躍動【ルヴァン杯】

カテゴリ:Jリーグ

平龍生(サッカーダイジェスト編集部)

2024年04月25日

「勝ち進めたことはいいこと。ただ...」

3点目を挙げた戸嶋(28番)が仲間と喜びを分かち合う。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[ルヴァンカップ 1stラウンド 2回戦]群馬 1-3 柏/4月24日/正田醤油スタジアム群馬

 4月24日、柏レイソルはルヴァンカップの1stラウンド2回戦でザスパ群馬と敵地で対戦し、3-1で勝利。J1の力を見せつけた。

 この試合にボランチで先発した戸嶋祥郎は73分までプレー。4月12日に行なわれた浦和レッズとのリーグ戦では右サイドでプレーしたが、群馬戦では中盤の底で躍動し、どこで使われてもハイレベルに任務を遂行する能力を示した。

 戸嶋は「浦和戦から大きく変わったのは、やはりポジションです。前回はサイドで、今回はボランチ。群馬戦までのトレーニングで起用場所は分かっていたので、やるべきことのズレがないように意識しました」と明かす。ピンチの芽を摘み、ビルドアップでも積極的にボールを受ける。サイドハーフとはタスクが異なるなかで、ポジションに応じたプレーを見せた。
【PHOTO】雨の正田醤油スタジアム群馬でチームの快勝に盛り上がった柏レイソルサポーターたち!
 そんな28歳は、2-0で迎えた45+2分に、チーム3点目となるゴールも決めた。

「タク(島村拓弥)が中にドリブルで運んできて、そこからパスが来るというのは練習でもある形。ドリブルではなかったけれど、タクが中を向いたので、きっと出してくれるという気持ちでスペースに入っていきました。想像以上に優しいパスが来て、『打ってください』っていうメッセージかなと思ってそのまま狙いました」

 戸嶋は最後に、後半の1失点を振り返り、ゼロで終われなかったことに対して悔しい表情を浮かべた。

「勝ち進めたことは良いこと。ただこの1失点を教訓として、次に同じことがないように。僕自身は交代後ではありましたけど、もっとできることがあったと思ってるんで、それも含めて今後、改善していきたいです」

 完勝にも満足しない姿勢で、これからもチームのために戦い続ける。

取材・文●平龍生(サッカーダイジェスト編集部)

【記事】「小学生の質問? 彼、プロですよね」内田篤人がU-23日本代表FWの“発言”をバッサリ!

【PHOTO】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【記事】[U-23日本代表のカタール戦スタメン予想]絶対に負けられない大一番。中盤は主軸の3人、1トップは得点力に不安を残す細谷ではなく...【U-23アジア杯】
 
【関連記事】
[U-23日本代表のカタール戦スタメン予想]絶対に負けられない大一番。中盤は主軸の3人、1トップは得点力に不安を残す細谷ではなく...【U-23アジア杯】
「自分と一緒に出たら生かしてあげたい」今大会いまだノーゴールの細谷真大を大畑歩夢はどう見ている?【U-23アジア杯】
誰もが細谷真大の復活を待ちわびている。漂わせるゴールの予感。「チームを勝たせる意味でも自分が取る」と決意【U-23アジア杯】
「一瞬のパワーでグッとかわしたりとか」城彰二がいまだ無得点の細谷真大に期待すること「どのコンビで、どういう形で崩していくのか」
韓国戦の失点シーン、なぜGK野澤は飛び出したのか。細谷の不振を象徴した場面が…【U-23アジア杯/コラム】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ