• トップ
  • ニュース一覧
  • 「今のカマダは主役」「指揮官は夢中」鎌田大地の“劇的変化”がイタリアで話題!「プロジェクトの中心に日本人を据えた」

「今のカマダは主役」「指揮官は夢中」鎌田大地の“劇的変化”がイタリアで話題!「プロジェクトの中心に日本人を据えた」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年04月23日

「トップ下でもボランチでも優秀」

政権交代後にポジションを掴んだ鎌田。(C)Getty Images

画像を見る

 ラツィオの監督交代は、鎌田大地にとって追い風となった。

 シーズンを通じて出場機会に恵まれていなかった鎌田だが、イゴール・トゥドール監督が就任してからは、リーグ戦で4試合連続の先発出場。前節のジェノア戦では7か月ぶりにアシストも記録し、チームの勝利に貢献した。
【動画】伊メディアが絶賛した鎌田の絶妙アシスト
 指揮官から称賛された鎌田の株は、地元メディアの間でも右肩上がりだ。『calciomercato.com』は4月21日、「トゥドールはカマダに夢中。ラツィオの中心に彼を望む。好転の数字」と題した記事で、ジェノア戦の鎌田のスタッツを紹介しながら賛辞を寄せている。

「『Sofascore』でのジェノア戦のカマダのスタッツは、パスが64本中61本成功(95%)、キーパスは2回(ルイス・アルベルトへのアシスト含む)。地上戦のデュエルは11回中7回勝利。ドリブルは2回中2回成功。トップ下としてもボランチとしても優れた選手の数字だ。その万能性で、日本人MFは2列目でも中盤でもパフォーマンスを落とすことなくプレーできる」
 
 先日まで退団濃厚と言われていた鎌田だが、状況が好転したことで去就への注目が高まっている。『TUTTOmercatoWEB』は「おそらく、監督交代に最もよく臨んだのが、ダイチ・カマダだ。トゥドールの就任と3-4-2-1への変更は、ほとんど主役になることがなかったプロジェクトの中心に日本人選手を据えることになった」と伝えた。

「1か月前まではピッチよりもずっと多くをベンチで過ごしてきたラツィオでの冒険に落胆し、退団を確信していた。それがトゥドールの下ですべてが変わったのだ。今のカマダは主役であり、クロアチア人指揮官はまだローマに残るように彼を説得しようとしている」

 一部では今季限りでの退任の意向をクラブに伝えたとの報道もあったが、鎌田本人はまだ何も決まっていないと話している。ラツィオの欧州カップ戦出場権獲得も影響するのだろうか。いずれにしても、シーズン終盤戦での活躍を期待しつつ、選手自身の決断が待たれる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「出ていない時も、彼はすごく仕事をしていた」1Aで躍動した鎌田大地に同僚のブラジル代表FWが賛辞!「カマダは献身的だった」
 
【関連記事】
「カマダは並外れた選手だ」決勝点アシストの鎌田大地をラツィオ指揮官が称賛!「働き者でプロフェッショナルだ」
「出ていない時も、彼はすごく仕事をしていた」1Aで躍動した鎌田大地に同僚のブラジル代表FWが賛辞!「カマダは献身的だった」
「このために仕事をしてきた」久々アシストの鎌田大地が喜びを語る!「監督が信頼してくれてうれしい」「貢献できた」
「大混乱を引き起こした」絶妙アシストの鎌田大地、伊メディアが最高評価で絶賛!「日本人がやって来た」
「カマダの未来の選択肢」鎌田大地、恩師率いるプレミアクラブ移籍の可能性を現地報道! ブンデス復帰よりも「他リーグにトライする考え」とも

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ