• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1】”ジョーカー”のカイオが試合を支配! 2ゴール・1アシストの活躍で広島を撃破

【J1】”ジョーカー”のカイオが試合を支配! 2ゴール・1アシストの活躍で広島を撃破

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年04月10日

後半だけで2ゴール・1アシスト。3試合連続ゴールで快勝に貢献。

途中出場のカイオが、抜群の存在感を見せつけた。写真:徳原隆元

画像を見る

 J1第1ステージ・6節は4月10日、各地で9試合を開催。16時キックオフの鹿島対広島は、4-1で鹿島が勝利した。

【鹿島 4-1 広島 PHOTO】柴崎がヘッドで決勝点!カイオと土居も奮闘し、広島を一蹴

 ホームチームは、前半立ち上がりの8分に土居のゴールで先手を取った。西からの縦パスを受けた背番号8は、巧みなトラップでDF水本をかわし、エリア内に進入。ファーサイドを狙ったクロスはDFに阻まれたが、こぼれ球を拾って自ら突き刺した。

 一方、ビハインドを背負ったアウェーチームは、右サイドのミキッチや塩谷がタイミング良く攻撃参加し、ゴールを脅かした。そして38分。塩谷の縦パスを受けたP・ウタカがDF昌子をかわしてシュートに持ち込み、同点に追いつく。そのまま1-1でハーフタイムに突入した。
 
 迎えた後半、鹿島はハーフタイムに中村に代えてカイオを投入。この交代策が抜群に効いた。

 まずは57分。左サイドでボールを持ったカイオは、精度抜群のクロスで柴崎のゴールをアシスト。さらに、この"ジョーカー"は、61分にゴールライン付近の角度のないところから弾丸シュートをねじ込み、90+3分には自陣からドリブルで運び、最後は柴崎のパスを受けてネットを揺らした。

 後半の45分間で2ゴール・1アシストの活躍を見せた殊勲者は、「一番重要なのはチームの勝利。勝点3を取るつもりで全員がピッチに立っていた」とコメント。さらに、「これで止まってはいけない。全員が試合に対する準備を怠らずにしっかりやって、自分も連続得点を継続できればと思っています」と先を見据えた。

 カイオは公式戦3試合連続ゴール。本人も大きな手応えを感じていることだろう。

 この勝利で、鹿島はナビスコカップを含めてホーム3連勝となった。J1では4勝1分1敗で勝点13とし、浦和を抜いて2位に浮上した。

 一方の広島は、ACLを含めた連勝が4でストップ。J1では2勝2分2敗で、順位を10位に落としている。
【関連記事】
【J1採点&寸評】鹿島×広島|後半に攻撃陣が爆発した鹿島。カイオの2発など大量4ゴールで広島を圧倒
【鹿島】“一歩ずつ”完全復活に近づく土居聖真。「次は“決める”というところまで来ている」
【J1採点&寸評】川崎×鳥栖|90+4分、“魂の一撃”を叩き込んだ大久保が文句なしの最高点
【J1】「顔面でもいいと思って、当てました!」大久保のJ1最多159点目で川崎が首位奪回!
【J1】横浜×浦和は不完全燃焼のスコアレス。浦和指揮官は「甲府と試合をしているようだった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ