Jリーグを含めて公式戦4連敗。まさに泥沼のG大阪。

頼みの宇佐美も不発…。G大阪は良いところなく、上海上港に完敗した。(C)Getty Images

G大阪0-2上海上港
【得点】上海上港=ウー・レイ(66分)、ルー・ウェンジュン(72分)
【警告】G大阪=パトリック(32分) 上海上港=ワン・シェンチャオ(79分)、ツァイ・フイカン(90+2分)
【退場】なし
ACLのグループステージ4節が4月6日、各地で行なわれた。市立吹田サッカースタジアムに中国の上海上港を迎えたG大阪は、良いところなく0-2で敗れた。
G大阪は立ち上がりから上海上港のハイプレスに苦しみ、ボールを失っては反撃を受けた。特に個人技に長けたコンカやエウケソンらを抑えられず、度々決定的なシュートを打たれてしまう。
また、宇佐美、アデミウソン、パトリックを並べた攻撃面も低調で、これといったチャンスを作れず。宇佐美が時折、ドリブル突破でシュートまで持ち込むものの、いずれも枠を捉えきれなかった。
なんとか0-0で突入した後半も、G大阪は相手に主導権を握られ続けた。そして66分、中央をワンツーで崩され、ウー・レイに先制点を奪われてしまう。さらに72分には、サイドチェンジで揺さぶられた末に、ルー・ウェンジュンのミドルを浴びて2失点目……。
結局、1点も奪えないまま、0-2で終了の笛を聞いた。
「上海のほうがセカンドボールの出足や球際が上回っていた。終始、イニシアチブを握れない試合だった」(長谷川監督)
指揮官も認める完敗だ。
G大阪はACLで2分2敗と勝ちがなく、グループステージの突破はかなり厳しい状況に。また、Jリーグを含めて公式戦4連敗と、泥沼にはまっている。
G大阪は立ち上がりから上海上港のハイプレスに苦しみ、ボールを失っては反撃を受けた。特に個人技に長けたコンカやエウケソンらを抑えられず、度々決定的なシュートを打たれてしまう。
また、宇佐美、アデミウソン、パトリックを並べた攻撃面も低調で、これといったチャンスを作れず。宇佐美が時折、ドリブル突破でシュートまで持ち込むものの、いずれも枠を捉えきれなかった。
なんとか0-0で突入した後半も、G大阪は相手に主導権を握られ続けた。そして66分、中央をワンツーで崩され、ウー・レイに先制点を奪われてしまう。さらに72分には、サイドチェンジで揺さぶられた末に、ルー・ウェンジュンのミドルを浴びて2失点目……。
結局、1点も奪えないまま、0-2で終了の笛を聞いた。
「上海のほうがセカンドボールの出足や球際が上回っていた。終始、イニシアチブを握れない試合だった」(長谷川監督)
指揮官も認める完敗だ。
G大阪はACLで2分2敗と勝ちがなく、グループステージの突破はかなり厳しい状況に。また、Jリーグを含めて公式戦4連敗と、泥沼にはまっている。