• トップ
  • ニュース一覧
  • 「3試合で掲げていた目標を達成できた」GS無失点のタイ、石井正忠監督がウズベキスタン戦に決意「1点でも多くゴールを奪いたい」【アジア杯】

「3試合で掲げていた目標を達成できた」GS無失点のタイ、石井正忠監督がウズベキスタン戦に決意「1点でも多くゴールを奪いたい」【アジア杯】

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年01月30日

準決勝では日本と対戦する可能性も

ウズベキスタン戦に臨むタイの石井監督。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 タイ代表は現地時間1月30日、カタールで開催されているアジアカップのラウンド16でウズベキスタン代表と対戦する。

 タイはグループステージを2位で通過。初戦のキルギス戦を2―0で勝利すると、続くオマーン戦とサウジアラビア戦ではスコアレスドロー。全3試合を無失点で終えている。

 ウズベキスタン戦を前に記者会見に臨んだタイの石井正忠監督は「彼らは守備がしっかりしたチーム。攻撃に関しては縦に早く、サイドで使ったプレーが多いという印象がある」と相手を警戒する。
【PHOTO】カタールで開催中のアジアカップを盛り上げる各国サポーターを特集!(Part1)
 また、グループステージでの戦いぶりに手応えを感じつつ、決勝トーナメント1回戦に向けて意気込みを語っている。

「3試合で掲げていた目標を達成できたし、グループステージでは(センターバックの)エリアス(・ドーラ)を中心に失点をしなかった。ここまで2ゴールしか奪えていないとしても、チャンスは作れている。ただ、決勝トーナメントでは引き分けはできない。相手より1点でも多くゴールを奪いたい」

 準決勝に進めば日本と対戦する可能性もあるタイ。まずは8強入りを果たせるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】アジアカップ2023を彩る各国美女サポーターを特集!

【記事】日本が4-1で勝利! 英メディアが超ピンポイント予想「序盤戦で説得力はなかったが...」「バーレーンは互角に渡り合えない」【アジア杯】

【記事】イラクFWフセインの退場劇、中東サッカーの専門家が見解「ヨルダン料理を食べる動きが挑発的と判断された」【アジア杯】
 
【関連記事】
日本が4-1で勝利! 英メディアが超ピンポイント予想「序盤戦で説得力はなかったが...」「バーレーンは互角に渡り合えない」【アジア杯】
イラクFWフセインの退場劇、中東サッカーの専門家が見解「ヨルダン料理を食べる動きが挑発的と判断された」【アジア杯】
バーレーン戦で旗手を起用するなら、誰と組ませるか。累積1枚の遠藤は温存、守田の出番だ【アジア杯】
「不公平じゃないか!」イラク代表エースへの“過剰パフォ→2枚目警告”の厳罰をアジア通記者が疑問視!「ヨルダンの誰も腹を立てていなかった」【アジア杯】
「審判に勝利を盗まれた!」イラク代表監督がエースFWの芝生食べパフォ→退場処分に怒り爆発!「あり得ない事態だ」【アジア杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ