• トップ
  • ニュース一覧
  • 「エンドウの貢献の価値を認識していたからだ」遠藤航とクロップ監督の“熱い抱擁”に現地紙が注目!渾身のボール回収に賛辞「自分の身の安全を考えていたら、ゴールは実現しなかった」

「エンドウの貢献の価値を認識していたからだ」遠藤航とクロップ監督の“熱い抱擁”に現地紙が注目!渾身のボール回収に賛辞「自分の身の安全を考えていたら、ゴールは実現しなかった」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年12月28日

「決して手を抜かなかった」

クロップ監督(左)と遠藤のハグが反響を呼んだ。(C)Getty Images

画像を見る

 指揮官はその働きを高く評価したようだ。

 リバプールの遠藤航は、現地12月26日に開催されたプレミアリーグ第19節のバーンリー戦で攻守に躍動。2-0の勝利に貢献した。

 英紙『The Telegraph』は、試合後にユルゲン・クロップ監督が遠藤を持ち上げるようにして抱きかかえたシーンに注目。「彼が強いハグしたのも不思議ではない」と伝えている。

「遠藤は拳を握りしめた。キャプテンのフィルジル・ファン・ダイクに温かく抱きしめられた。 そしてクロップ監督が彼を手招きした。クロップは遠藤航をきれいに地面から持ち上げた。監督が父親のように喜びに満ちた強い抱擁をしている間、ミッドフィールダーの脚はぶらぶらしていた」
【画像】現地紙が注目した遠藤とクロップの熱い抱擁
 同紙は「なぜ(抱きしめたか)? なぜならリバプールの両リーダーは、ソーシャルメディアの切り抜きにもならないかもしれない端役の役割であるエンドウの貢献の価値を認識していたからである。それがなければ、ジョッタのゴールは実現しなかった」と主張。ディオゴ・ジョッタの追加点に繋がったボール回収に賛辞を贈った。

「エンドウがルーズボールを争う際に自身の身の安全を考えていたら、リバプールはバーンリーの打撃に直面していたかもしれない。しかし、彼は常に最初にそこに辿りつき、ダラ・オシェイに叩きつけられそうだったが、決して手を抜かなかった」

 指揮官の熱い抱擁は、隠れたビッグプレーで追加点を呼び込んだ日本代表MFへの称賛の証左だと、『The Telegraph』は見ているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】貴重な追加点を演出!遠藤の身体を張ったビッグプレーをチェック
 
【関連記事】
「なんて選手だ。とても重要なんだ」「本当に満足」奮闘した遠藤航をクロップ監督がベタ褒め!一方で離脱に本音も「アジア杯に行くのは少し残念」
「彼なしではタイトルは獲れない」躍動する遠藤航を英紙が絶賛!“異例の契約”を称える「なぜクロップが高齢の選手にカネを払ったのか今なら明らかだ」
「ワタルはMOMかもしれない」クロップ監督が躍動した遠藤航を称賛!“信じられないゴール”を決めた同僚FW以上の評価「彼がいなかったら奇妙な試合に」
「クロップが全幅の信頼。例外的だ」18年ぶり偉業達成の遠藤航に現地メディアが感嘆!「序盤は酷かったが、今や最も安定した存在」
「最も期待されていなかった新戦力が不可欠になると誰が予想したか?」遠藤航の躍動ぶりに地元メディアが驚嘆!「ソボスライやマカリステルと同じ影響力がある」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ