• トップ
  • ニュース一覧
  • 「下は向くだけ向いた」柏GK松本健太が天皇杯決勝後に語った思い「忘れられない試合になった」

「下は向くだけ向いた」柏GK松本健太が天皇杯決勝後に語った思い「忘れられない試合になった」

カテゴリ:Jリーグ

平龍生(サッカーダイジェスト編集部)

2023年12月09日

自身のPKは決めることができず

好守でチームを何度も救った松本。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 12月9日、第103回天皇杯決勝が国立競技場で行なわれた。王座を争ったのは、川崎フロンターレと柏レイソルだ。川崎は3年ぶり、柏は11年ぶりのタイトルを目ざした。
 
 試合は終始、柏のペースで進む。川崎のFWレアンドロ・ダミアンを立田悠悟がしっかりと押さえ、ボールを奪うと相手SBの裏に人数をかけて攻める。川崎が後手に回り、柏が試合を上手く進め、前半のシュート数は15対2という結果に。

 後半も柏の攻撃を川崎が凌ぐという構図は変わらず。結果的にはスコアレスで、延長に突入した。
 
 延長戦は両チームともに決定機を迎えるも、柏GK松本健太と、川崎GKチョン・ソンリョンが好セーブを見せて、得点を許さない。試合はそのまま0-0でタイムアップ。PK戦で勝者を決めることとなった。
【PHOTO】国立に集結し、最後まで声援を送り続けた柏レイソルサポーターを特集!(Part1)
 そして、試合の幕切れは実に非情なものだった。両チーム9人が蹴り終わり、川崎の10人目はチョン・ソンリョン。これを豪快に蹴りこみ、柏の10人目へ。

 キッカーは松本。試合中のビッグセーブ、そしてPK戦でも2本止めている男は、今日のMOMにもふさわしい活躍だった。その松本のPKは川崎守護神にセーブされ、決着がついた。
 
「過程はどうであれ、自分が止められて負けたことは変わらない。自分にとって忘れられない試合になった。同じ舞台でしか消化できないと思うので、来年以降また勝ち上がるという強い気持ちを持って取り組みたい。ショックはあるが、下は向くだけ向いたので、後は上を見て、もっと良い選手になれるように頑張りたい」
 
 試合後に松本はそう語り、記者陣の前を後にした。悔しい想いをしたはずだが、胸を張っていいパフォーマンスだったのは間違いない。

 来季もJ1での戦いとなる柏。今季は残留争いを演じたが、決勝での戦いぶりを見れば、来季に期待が持てる。松本のさらなる活躍にも注目したい。

取材・文●平龍生(サッカーダイジェスト編集部)

【PHOTO】国立に集結し、最後まで声援を送り続けた柏レイソルサポーターを特集!(Part2)

「別に悔いはない」柏FW細谷真大はなぜ倒れない決断をしたのか? 後ろからのタックルにも「決められると思って耐えました」

「泣かないで。いっぱい助けられたよ」好守連発の柏GK松本健太に労い続々。PK戦で2本連続ストップ「悔しいけど、最高だった!」
 
【関連記事】
「泣かないで。いっぱい助けられたよ」好守連発の柏GK松本健太に労い続々。PK戦で2本連続ストップ「悔しいけど、最高だった!」
「別に悔いはない」柏FW細谷真大はなぜ倒れない決断をしたのか? 後ろからのタックルにも「決められると思って耐えました」
異例のPK戦、GK対GKで決着! 川崎守護神チョン・ソンリョンに家長昭博も驚き「止めたのも凄いけど、キックも凄いな」
「GKまで登場という凄い試合」天皇杯決勝、まさかの20人が蹴り合うPK戦で決着!「ハラハラした」「面白くも残酷だが、でも良かった」の声
「強すぎるww」ファウル気味のチャージに倒れ...ない! レイソル細谷真大のパワフル突破にファン驚嘆!「良く耐えた! それでこそ日本代表選手」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ