• トップ
  • ニュース一覧
  • 「1つを選ぶのは難しいですが...」本山雅志が18年過ごした鹿島で1番印象に残っているシーンは?

「1つを選ぶのは難しいですが...」本山雅志が18年過ごした鹿島で1番印象に残っているシーンは?

カテゴリ:Jリーグ

中川翼(サッカーダイジェストWeb編集部)

2023年11月20日

引退試合「モトフェス」を開催

鹿島時代には数多くのタイトル獲得に貢献した本山。写真:福冨倖希

画像を見る

 かつて鹿島アントラーズなどで活躍した元日本代表MF本山雅志の引退試合「モトフェス」が11月19日に県立カシマサッカースタジアムで行なわれた。

 鹿島時代の同僚や、小野伸二、稲本潤一ら黄金世代のメンバーなどが名を連ねた一戦で、本山はハットトリックの活躍。有終の美を飾った。

 今年4月に現役を引退した本山は、1998年に東福岡高校から鹿島に入団。長く背番号「10」を背負い、数多くのタイトルを獲得。07年から09年にかけてのリーグ3連覇にも大きく貢献した。その後、16年に北九州へ移籍し、21年からはマレーシア2部のクランタン・ユナイテッドでプレーした。
【厳選PHOTO】小野、内田、ジーコら豪華レジェンドが集結!聖地カシマスタジアムでラストダンス!本山雅志の引退試合
 そんな鹿島のレジェンドは引退試合後の会見で、「18年過ごした鹿島で1番印象に残っているのは?」と訊かれると、「1つを選ぶのは難しいですが…」前置きしつつ、以下のように振り返っている。

「僕の中で、負けた試合や優勝を逃した試合がすごく残っていて、今の鹿島はタイトルから6年遠ざかっている状況ですけど、僕も5年獲れなかった時期がありました。でもそこでぶれずにやり続けて、リーグ3連覇という形になった。タイトルをなかなか獲れなくて、獲れたシーズンは思い出深いです」

 さらに続けて、「(今の鹿島も)これからそうなっていくと思いますので、期待しています」と後輩たちにエールを送った。

 また、7月から鹿島の下部組織でアカデミースカウトとして活動している本山は「まずはしっかり内部を見て、アカデミーの良い選手を育ててトップに上げるというのをクラブとして掲げています。育成の基盤を整えて、その中で内部に刺激を与えたり、足りないところを補える選手を外から獲ってきたい思います」と意気込んだ。

取材・文●中川翼(サッカーダイジェストWeb編集部)

鹿島サポーターからも「小野伸二」コール!本山雅志の引退試合で黄金世代のファンタジスタが共演 

「感動で泣けてきます」中田浩二、現役引退の本山雅志への労い&同期ショットが話題!「雪の決勝からずっとお二人のファンでした」

【PHOTO】チームの歴史が一目でわかる!鹿島アントラーズの「歴代集合写真」を一挙紹介!
 
【関連記事】
鹿島サポーターからも「小野伸二」コール!本山雅志の引退試合で黄金世代のファンタジスタが共演
「感動で泣けてきます」中田浩二、現役引退の本山雅志への労い&同期ショットが話題!「雪の決勝からずっとお二人のファンでした」
「サッカーをやってきて良かった」鹿島のレジェンド本山雅志、引退試合で最後に何を語った?「みんな“2世”を探してと言いますけど…」
「なんでもできる」「職人ぽい」上々デビューの佐野海舟を守田英正はどう評した? 記者陣を爆笑させた一言「嫌なんですけど(笑)」
「社長、おつかれさまです!」ずらり並んでジーコに深々とお辞儀で挨拶「安西の悪いカオ」「王に対する正しい接し方」など反響

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト J名鑑の決定版!
    2月7日発売
    2025 J1&J2&J3 選手名鑑
    60クラブを完全収録!
    データ満載のNo.1名鑑
    ハンディ版も同時発売!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト スペシャル企画!
    3月6日発売
    世界を驚愕・熱狂させた
    プロビンス・レジェンド名鑑
    ギグス、モドリッチ、ネドベド…
    華麗なる中小国の英雄たち
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ