• トップ
  • ニュース一覧
  • 「極めて悪質」J3・FC大阪、選手に対するSNSの誹謗中傷に警鐘「法的措置も視野に入れて動いております」

「極めて悪質」J3・FC大阪、選手に対するSNSの誹謗中傷に警鐘「法的措置も視野に入れて動いております」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年10月06日

鹿児島戦後に“許されない”投稿

FC大阪がSNS上で、選手への誹謗中傷があったと報告した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 J3のFC大阪は10月6日、選手に対するSNSの誹謗中傷について、声明を発表した。

 クラブは、5日に東大阪市花園ラグビー場第1グラウンドで開催されたJ3第30節・鹿児島ユナイテッドFC戦後に、SNS上でFC大阪の選手への誹謗中傷の投稿があったと報告。「現在、Jリーグとも協議し、今回の案件に関して法的措置も視野に入れて動いております」としたうえで、次のように発信した。
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!
「いかなる理由があっても誹謗中傷、侮辱、脅迫は、決して許されることではなく、内容は極めて悪質なものであり、看過することはできません。敵味方問わず相手に対するリスペクトの気持ちを大切に、今一度ご自身のSNS・インターネット上での発信を見つめなおし、改めてマナーある発信にご協力お願いいたします」

 昨シーズン、JFLで好成績を収め、J3昇格を果たしたFC大阪。初のJリーグの舞台で今季はここまで、12勝8分10敗でJ3の5位(30試合終了時点)につけている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「J2やJ3の環境がものすごく悪い」吉田麻也がJリーガーの“最低年俸”導入を訴える「親御さんたちは、本当に気持ちよく送り出せますか」

蔚山現代の江坂任が川崎戦後に語った日本と韓国との違いとは?「Kリーグはやっぱりフィジカル的で...」

「色々な面で向上している」元伊代表デル・ピエロが日本サッカーの成長を称賛!「ドイツ戦を見ても、お祝いを言いたいレベルだ」
【関連記事】
「J2やJ3の環境がものすごく悪い」吉田麻也がJリーガーの“最低年俸”導入を訴える「親御さんたちは、本当に気持ちよく送り出せますか」
蔚山現代の江坂任が川崎戦後に語った日本と韓国との違いとは?「Kリーグはやっぱりフィジカル的で...」
「色々な面で向上している」元伊代表デル・ピエロが日本サッカーの成長を称賛!「ドイツ戦を見ても、お祝いを言いたいレベルだ」
「なぜ我々は日本に勝てないのか」日中対決で“一日に2敗”。両国の大きな違いに中国メディアが脱帽!「彼らは世界のトップと競争し始めている」
「Jリーグは別物。ずっと走ってる」ハーフナーが欧州との差を分析!復帰組はなぜ苦戦?「僕はほぼ苦しんで終わったので(笑)」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ