• トップ
  • ニュース一覧
  • 「チームのことを知れたのはすごくプラス」横浜戦で浦和デビューを果たした中島翔哉「試合を重ねればもっとコンビネーションは良くなる」

「チームのことを知れたのはすごくプラス」横浜戦で浦和デビューを果たした中島翔哉「試合を重ねればもっとコンビネーションは良くなる」

カテゴリ:Jリーグ

金子 徹(サッカーダイジェスト編集部)

2023年08月07日

「次はもっと良いプレーをして、チームも勝てるように」

6年ぶりにJ1のピッチに帰ってきた中島。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1第22節]浦和 0-0 横浜/8月6日/埼玉スタジアム2002

「ホームの雰囲気とか、チームのことを知れたのはすごくプラスになります」

 今夏にトルコのアンタルヤスポルから浦和レッズに加入し、8月6日の横浜F・マリノス戦で6年ぶりにJ1のピッチに立った中島翔哉は、試合後にそう振り返った。

 待望の瞬間は、0-0で迎えた83分だった。ボランチの岩尾憲に代わって途中出場を果たした新背番号10は、トップ下で奮闘。チームを勝利に導くプレーこそ見せられなかったが、堂々としたパフォーマンスだった。
 
 ファン・サポーターから大きな拍手で迎えられた中島は、「すごくありがたいです」と感謝しつつ、自身のプレーについてはこう語った。
【PHOTO】白熱した試合を盛り上げた浦和レッズサポーター
「(0-0の展開のなかで)出るタイミングは難しかったですけど、使ってくれたので、次はもっと良いプレーをして、チームも勝てるようにしていきたいです」

 一方で、コンディションはまだ万全ではないのだろう。後半アディショナルタイムには右サイドでボールをキープしていた大久保智明からのサイドチェンジを、トラップミスするシーンがあった。

「ずっと別メニューで、本格合流したのは(8月2日の)天皇杯のあとだったので、ぶっつけ本番みたいな感じで、練習はやっていますけど、大した練習はしていない」状況だった。「(コンディションは)まだまだなので、できる限り早く、一番良いパフォーマンスが出せるようにしていきたい」と話し、さらにこう続けた。

「試合を重ねれば、もっとコンビネーションは良くなる。もともと知っている選手もたくさんいるので、(フィットするまでに)あまり時間はかからないと思います」

 かつて日本代表でも10番を背負ったことのあるアタッカーは、これからどんなプレーを見せてくれるのか。中島のコンディションが上がってくれば、チームのさらなる上位進出に大きな力となるはずだ。

取材・文●金子徹(サッカーダイジェスト編集部)

【厳選ショット】注目の上位対決はお互い譲らずスコアレスドロー|J1第22節 浦和0-0横浜

【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!

浦和が“サポーター暴動”問題で会見。“処分が甘い”との声に「恣意的に軽くはしておりません」
【関連記事】
「キターー」「楽しみすぎる」6年ぶりJ復帰の中島翔哉がついにピッチへ! 浦和“新10番”が途中出場でファン期待感!
浦和が“サポーター暴動”問題で会見。“処分が甘い”との声に「恣意的に軽くはしておりません」
「皆が無事であることを願っている」騒動が起きた浦和戦翌日、名古屋FWユンカーの投稿に反響。「優しい」「心から尊敬」の声
「すごい魅力的」浦和新加入の安部裕葵が強く惹かれる部分は?ポジションはオールOK「どこでも良いプレーはできる」
「実際そこまで差はない」浦和加入の安部裕葵がバルサで感じた“リアル” 「日本のサッカーが向くべき方向を向ければすぐに縮まる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ