• トップ
  • ニュース一覧
  • 「点を決めたらプラスだから」大黒将志コーチの助言を胸に。G大阪ユースのFW安藤陸登が不調でも、狙い続けたゴールへの道筋

「点を決めたらプラスだから」大黒将志コーチの助言を胸に。G大阪ユースのFW安藤陸登が不調でも、狙い続けたゴールへの道筋

カテゴリ:高校・ユース・その他

藤井圭(サッカーダイジェストWeb編集部)

2023年08月01日

68分に勝利へ導くゴール

得点を決めて喜びを露わにする安藤。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 スコアレスのまま迎えた67分、その男は一瞬の隙を見逃さなかった。

 7月31日、第47回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会の準決勝が行なわれ、ガンバ大阪ユースがファジアーノ岡山U-18を1-0で下した。決勝点を決めたFW安藤陸登は、前半から狙っていた形を結実させた。
【PHOTO】セルティックとの戦いに盛り上がったガンバ大阪サポーター!
 この試合、唯一の得点を決めた安藤だが、出場した71分間を通して決して良いパフォーマンスを見せたとは言えなかった。それは自らが一番理解している。

「今日は試合前から身体のコンディションが良くなくて、チームのためになれていなかった。交代の選手も出てきていて、たぶん僕だと思っていた」

 実際に得点が入る直前、タッチライン際には交代選手が準備していた。町中大輔監督も安藤を代える予定だったことを認めている。

 ボールが出たらピッチから退かなければいけない。そんな状況下で安藤はゴールネットを揺らした。MF森田将光のスルーパスに対し、安藤はすかさず相手の背後に回る。岡山のDFは懸命に足を伸ばすも届かず、ボールを受けた安藤はGKとの1対1を確実に仕留めた。

 これは前半から「ずっと予測していた」流れだった。

「ピッチコンディションがスリッピーで、相手の背後を狙えると前半から思っていた。森田選手からパスが来た時、後ろに回ったら相手が被ったので狙い通りだった」

 自身の調子が悪くても、ゴールのために狙い続ける。このメンタリティは、大黒将志ストライカーコーチの助言も大きかったという。

「どんなに悪くても大黒さんに『点を決めたらプラスだから』と言われてきた。自分はずっと、そのことを考えながらプレーしていた」

 大黒コーチの言葉を胸に、貪欲にゴールを狙い続ける。その姿勢がチームを決勝へと導く一撃につながった。

取材・文●藤井圭(サッカーダイジェストWeb編集部)

ガンバGK谷晃生、ベルギーのFCVデンデルEHに期限付き移籍!「まず一年しっかりと死に物狂いでやっていきたい」

「サウジマネーはもったいないが...」高額オファー拒否噂の旗手怜央にセルティックOBが持論!「来季にプレミアで大金を稼げるはず」

「ヤバすぎ笑」「メッシみたいなゴール」ガンバ食野亮太郎の豪快ミドル弾にファン興奮!
【関連記事】
「めっちゃ上手かった」ガンバの19歳逸材が印象に残ったセルティック戦士は?「旗手選手と...」
絶対に手放してはならない!セルティック旗手怜央がG大阪戦で見せつけた“別格の存在感”
さすが影山優佳、鄭大世の“おねだり”を笑顔でかわす!槙野智章は「VARなら完全に一発レッド」と指摘
「10番を付けたいって言ったんですよ」元日本代表が香川真司との“ナンバー10争奪戦”秘話を告白!「僕に刺さった」
「ビッグスターを連れてくれば盛り上がる」闘莉王がJクラブへ大物選手獲得を推奨!“来てほしい選手”に挙げたのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ