【J1・J2移籍動向】柏が連日のDF放出。SB藤田優人が鳥栖へ完全移籍

カテゴリ:カテゴリ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年01月16日

レギュラーと2番手を放出し、右SBが手薄に。

昨季はリーグ戦10試合に出場。本職の右SBだけでなく、左SBでもソツのないプレーを見せた。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 J1の鳥栖が16日、柏のDF藤田優人(29歳)の獲得を発表した。
 
 藤田は2009年に東京Vでキャリアをスタートし、翌2010年に横浜に移籍。さらに2011年に横浜FCへと活躍の場を移し、2012年に柏に加入した。右SBを主戦場に、J1では57試合・1得点。J2では80試合・2得点を記録している。
 
「サガン鳥栖がタイトル取るために全身全霊、魂込めてプレーします。共に闘いましょう」と鳥栖の広報を通してコメントした藤田は豊富な運動量が武器。マッシモ・フィッカデンティ新監督がどんな戦術を採用するかは未知数だが、ハードワークをモットーとする鳥栖のクラブカラーにはマッチした人材だと言えるだろう。
 
 一方、柏は前日の鈴木大輔(25歳)に続くDFの退団だ。すでに近藤直也(32歳)、キム・チャンス(29歳)も放出しており、最終ラインの選手層が薄くなった。とりわけ、レギュラーのキム・チャンスと2番手の藤田が抜けた右SBは不安が大きく、昨季加入した今井智基(25歳)、新卒の湯澤聖人(22歳)らの奮起が望まれている。
 
 1月16日時点での各クラブの移籍動向はこちら→【J1・J2移籍動向】最新移籍リスト
 
【関連記事】
【J1・J2移籍動向】C大阪が助っ人を総入れ替え。FWの補強は6人目に
【リオ五輪予選 速報】日本×タイ|スタメン発表! 浅野が先発。北朝鮮戦から6名を入れ替え
【リオ五輪最終予選|タイ戦スタメン予想&プレビュー最新版】手倉森監督がアタッカー陣の入れ替えを示唆
【名古屋/新体制】「共感」と「連動」を求める“小倉グランパス”。「チャレンジの年」で飛躍を誓う
【柏/新監督就任記者会見】ミルトン・メンデス新監督の哲学「重要な5つの瞬間」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ