• トップ
  • ニュース一覧
  • 「トミヤスが先発していれば防げたかもしれない」アーセナル失速の一因は冨安健洋の離脱と海外指摘!「重要な教訓を与えた」

「トミヤスが先発していれば防げたかもしれない」アーセナル失速の一因は冨安健洋の離脱と海外指摘!「重要な教訓を与えた」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年06月25日

「ベンチの層を増やすことを優先すべき」

3月に戦線を離脱した冨安。(C)Getty Images

画像を見る

 アーセナルの冨安健洋は3月に行なわれたヨーロッパリーグのスポルティング戦で右膝を負傷し、手術を受けて2022-23シーズンを一足先に終えた。

 優勝したマンチェスター・シティとリーグタイトルを競ったアーセナルはシーズン終盤に失速。冨安とウィリアム・サリバのDF2枚が離脱したのが響いたとの声は少なくない。

 海外メディア『Opera News』が6月24日に掲載した、「なぜマンチェスター・ユナイテッドとアーセナルがペップ・グアルディオラの時代に終止符を打つことができる唯一のチームなのか」というオピニオン記事の中でも、両守備者の欠場について触れている。

「アーセナルは2004年のインベンシブルズ以来となるプレミアリーグのタイトル獲得へ向けて順調に進んでいた。しかし、彼らはシーズン終盤につまずいて重要な勝点を失い、そこから学ぶべき重要な教訓を与えた」
 
 同メディアは「ミケル・アルテタ監督のチームはシティよりも1試合負けと引き分けが多かったが、サリバかトミヤスが先発していれば防げたかもしれない」と指摘。こう続けている。

「アーセナルはこの移籍市場でベンチの層を増やすことを優先すべきであり、それが成功すれば、彼らは(王者シティにとって)無視できない戦力となるだろう」

 冨安の復帰時期を巡っては、情報が錯綜している。最終ラインならどこでも機能する日本代表DFが開幕に間に合わないようだと、アーセナルにとっては小さくない問題となるかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】「OMG!なんて素晴らしいんだ!」「ただただ美しい」冨安もモデルで登場! アーセナルの新ユニホーム

【PHOTO】2023年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!
【関連記事】
「アーセナルがタイトルを獲りたいならミトマが必要」英識者が三笘薫の獲得を激推し!韓国代表戦士の補強も進言
冨安健洋の離脱がサカ失速の一因と現地見解「アーセナルのシーズンに壊滅的な影響」
「一流の選手ならごく一般的だ」ペルー関係者が激怒した久保建英の“ユニ放置”をソシエダ地元紙が擁護!「片づけるのは用具係」
「ゴールに向かう力が全然違う」三笘薫が日本と欧州の“違い”を明かす!「日本だと前に行けるけど、後ろでボールを繋いだり...」
「冨安と比較できる」ザックジャパンの元コーチが称賛したサムライ戦士は?「良い選手だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ