• トップ
  • ニュース一覧
  • 【バイエルン|冬の補強動向】アンチェロッティ新監督の意向で逸材ベルナルデスキを獲得!?

【バイエルン|冬の補強動向】アンチェロッティ新監督の意向で逸材ベルナルデスキを獲得!?

カテゴリ:移籍情報

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2016年01月02日

最大の補強ポイントは故障者続出のウイングだ。

ベルナルデスキはいわゆるファンタジスタ・タイプながら、今シーズンは守備や献身性などの部分で長足の進歩を遂げる。バイエルンに加え、バルセロナ、ユベントスなども獲得を狙う人気銘柄だ。(C)Getty Images

画像を見る

 2015年12月20日、ジョゼップ・グアルディオラ監督が2015-16シーズン限りでの退任を発表(後任はカルロ・アンチェロッティに決定)。この一報は、間違いなくクラブに大きな衝撃を与えたはずだ。しかし、多くの選手が指揮官の決断に理解を示し、幸いにもチームが空中分解する最悪の事態には至っていない。
 
 世界トップクラスのタレントを最終ラインから前線まで満遍なく揃え、ブンデスリーガで首位を快走し、チャンピオンズ・リーグでも余裕でベスト16進出を決めた現チームに、これといった不足はない。1月に補強に動くとすれば、怪我人や退団した選手の“穴埋め”に限られるだろう。

移籍専門記者による強化部門解説|バイエルン編「すべてにおいてパーフェクトな世界最高の強化部門」

 可能性がありそうなポジションのひとつが、負傷者が続出しているウイング。アリエン・ロッベンとフランク・リベリが相変わらず怪我がちで、ドグラス・コスタも11月下旬から戦列を離れている。
 
 このまま3人ともにウインターブレイク中での復帰に目処が立たなければ、ここにきて興味を示すフィオレンティーナの有望株フェデリコ・ベルナルデスキへのアプローチを強めるかもしれない。まだ21歳と伸びしろ十分な左利きのアタッカーは、世代交代を押し進める意味で格好の人材なうえ、同胞アンチェロッティ新監督のお気に入りでもある。バイエルンはすでに3000万ユーロ(約42億円)を用意とも。
 
 状況次第では、CBにも新戦力を迎え入れるかもしれない。グアルディオラ監督から全幅の信頼を得られていないメディ・ベナティアが、ユベントスやローマといったセリエAのクラブから熱視線を集めているからだ。
 
 仮に退団が現実のものとなれば、コンスタンティノス・マノラス(ローマ)やスコドラン・ムスタフィ(バレンシア)の獲得に動いても不思議はない。ただ、いずれも現所属先では押しも押されもしない主力で、徹底抗戦に遭うのは必至。引き抜くには3000万ユーロ(約42億円)クラスの高額オファーが必要になるはずだ。
 
文:ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
【ブンデス現地コラム】より負けないチームに!?――“ペップ後”のバイエルンを展望する
移籍専門記者による強化部門解説|バイエルン編「すべてにおいてパーフェクトな世界最高の強化部門」
【パリ・サンジェルマン|冬の補強動向】ラベッシが退団すれば人気銘柄ブファルの獲得に本腰か
【マンチェスター・ユナイテッド|冬の補強動向】指揮官の去就に関わらず補強ポイントは明白だ。CFは武藤もターゲットに
【チェルシー|冬の補強動向】ポグバやグリエーズマンは厳しいが、ジャクソンやハメスはトレードなら可能性も?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ