• トップ
  • ニュース一覧
  • 本田圭佑の独特解説やマルチアングル映像が話題!『ABEMA』のカタールW杯中継が放送アワードを受賞

本田圭佑の独特解説やマルチアングル映像が話題!『ABEMA』のカタールW杯中継が放送アワードを受賞

カテゴリ:特集

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年06月12日

「Excellence Award for Sports Broadcasting」を受賞

『ABEMA』のカタールW杯中継で解説を務めた本田圭佑。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

「新しい未来のテレビ」として知られる『ABEMA』が、サッカー放送で映えある賞を受賞した。「Asia-Pacific Broadcasting+ Awards 2023」において、テレビ朝日とタッグを組んだカタール・ワールドカップの取り組みが、「Excellence Award for Sports Broadcasting」に選ばれたのだ。

「Asia-Pacific Broadcasting+ Awards 2023」は、1983年より放送・マスメディア業界における情報発信を続けてきた「Asia-Pacific Broadcasting+」が初めて開催したアワード。アジア太平洋地域の放送業界にて卓越した功績を残した放送業者やメディアを称えるイベントだ。

 そのアワードで『ABEMA』は、カタール・ワールドカップの全64試合の無料生中継を実現する中で、安定かつ高品質な映像をはじめ、マルチアングルのカメラ映像や追っかけ再生、マルチデバイス対応などを通じて、スポーツの新しい視聴体験を提供したと評価され、「Excellence Award for Sports Broadcasting」を受賞した。
 
 ワールドカップに向けたプロジェクトで『ABEMA』は、元日本代表MFの本田圭佑をゼネラルマネージャーに起用。その本田は日本戦や決勝戦で現地解説を務め、その独特な語り口が大きな話題となる。その効果もあってグループステージ3戦目の日本vsスペイン戦、コスタリカvsドイツ戦が開催された昨年12月2日の視聴者数は、開局史上最高の1700万を突破するほどだった。

 また、特別番組『FIFA ワールドカップ64』や日本代表選手独占インタビュー番組『THE VOICE』の放送をはじめ、全国でのパブリックビューイングの無料開催、ツイッターでの取り組みなど、様々な形で大会を盛り上げた。

 カタール・ワールドカップ後も『ABEMA』は、プレミアリーグやブンデスリーガの中継が好評で、さらにMLB、格闘技、大相撲など多数のスポーツを放送。映えあるアワードを受けて同局は、「今後も『ABEMA』ならではの新しいスポーツ観戦体験を通し、そこから新たなスター選手が誕生するきっかけや、業界のさらなる発展に寄与できるよう、魅力的なスポーツコンテンツの提供に努めてまいります」とコメントを発表している。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】実況・寺川アナが明かす「本田解説」の舞台裏
 
【関連記事】
「適当に片付けない方がいい」本田圭佑が“意志の強さと弱さ”に持論!「その通りさすが」「まさしく大切」など反響続々
三笘薫の活躍でブライトンの試合がトップ5独占!『ABEMA』のプレミアリーグ視聴者数ランキングは?
「すげぇw」「交友関係がハンパない」本田圭佑&元横綱朝青龍、私服姿の貴重2ショットに反響!
「もう芸術だ!ミトマを博物館に展示しないと」三笘薫の超絶技巧を凝縮!圧巻プレー集に驚嘆の声!「永遠に見られる」「信じられない。幸せだ」
「相手がひとり出てこなきゃいけなくなった」久保建英がCL決勝のV弾を解説!シティDFの“隠れたファインプレー”に注目

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ