• トップ
  • ニュース一覧
  • 「相変わらず芸術」前線に一直線!レッズ西川周作の高精度ロングキックに脚光「これ、まーじすごかった」

「相変わらず芸術」前線に一直線!レッズ西川周作の高精度ロングキックに脚光「これ、まーじすごかった」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年05月11日

「めちゃくちゃ、えぐいっって」

西川のロングキックが話題だ。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 浦和レッズは5月10日、J1第10節でサガン鳥栖とホームで対戦。試合は0-2で敗れたが、GK西川周作の高精度ロングキックが注目を集めている。

 39分、DFアレクサンダー・ショルツからバックパスを受けた西川が左足を振り抜くと、ボールは低い弾道で左の前線の荻原拓也に到達。その後は、相手GKの好セーブにより得点には至らなかったものの、一気にチャンスを作り出した。
 
 このシーンを、Jリーグの公式ツイッターが「これぞ西川周作!!! 必殺レーザービーム。美しい軌道のロングパスをご覧ください」と題して公開。「相変わらず芸術」「めちゃくちゃ、えぐいっってw」「これ、まーじすごかった」「この軌道はまじで西川の唯一無二」「精度エグすぎる」などの声が上がった。

 36歳の守護神が魅せたキックが、ファン・サポーターを喜ばせた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】「これぞ西川周作!!! 必殺レーザービーム」浦和の守護神が披露したロングキック!

【PHOTO】浦和の出場16選手&監督の採点・寸評。守護神・西川が前半に二度の好セーブ披露。失点に絡んだ小泉は厳しく評価

【PHOTO】平日ホーム開催!埼スタに浦和レッズサポーターの声援が響き渡る!
【関連記事】
【採点寸評|浦和】アジア王者の貫禄示せず。過密日程の疲れか…不用意なパスミスから2失点[J1第10節 浦和0-2鳥栖]
「後悔している」リーグ初先発もシュート0本…浦和FWホセ・カンテが挙げた課題は?「まだコミュニケーションと理解が足りない」
「嗚呼!浦和はACL優勝、かつてのライバル広州は2部」レッズのアジア制覇に中国メディアが嘆き!「対戦を覚えているだろうか…」
「最も偉大な選手はメッシだろうけど…」元神戸FWが別格視するバルサ時代の同僚は?「何かが違う。魔法のようだった」
「ここで過ごした時間、大切にされたこと…」イニエスタの“日本では5年間”報告に反響「どこにも行かないで…」「一緒に優勝したい!」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ