• トップ
  • ニュース一覧
  • GKと1対1で痛恨“顔面当てシュート”…三笘薫を現地メディアはどう評価?「ワン=ビサカとの駆け引きを楽しんだ」とも

GKと1対1で痛恨“顔面当てシュート”…三笘薫を現地メディアはどう評価?「ワン=ビサカとの駆け引きを楽しんだ」とも

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年05月05日

99分に決勝弾!ブライトンはマンUに劇的勝利

ワン=ビサカと再戦した三笘。リベンジとはならなかった。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間5月4日に開催された延期分のプレミアリーグ第28節で、8位のブライトンは4位のマンチェスター・ユナイテッドとホームで対戦。スコアレスで迎えた90+9分にアレクシス・マク・アリステルがPKで値千金の決勝点を奪い、1-0で劇的勝利を収めた。

 この白熱の一戦で三笘薫は定位置の左サイドハーフに入り、ターンオーバーによるベンチスタートを経て、2試合ぶりに先発復帰。すると開始4分、いきなりGKダビド・デ・ヘアと完全に1対1になる決定機を迎えるも、顔面でのセーブに阻まれる。

 日本代表アタッカーはその後も惜しい場面を作りながら、決定的な仕事は果たせず。先日のFAカップ準決勝(0-0、PK6-7)での対戦時には封殺されたアーロン・ワン=ビサカに対しても、独特の距離感に苦しめられた印象で、リベンジ達成とはならなかった。
【動画】「決めてほしかった」「惜しすぎる」とファン嘆き!三笘の痛恨決定機逸
 現地メディア『Sussex Live』は、全体的に評価が高めの採点記事で「7点」を付け、寸評にはこう綴っている。

「序盤にショートパスをカットして素晴らしいチャンスを得たが、近距離からのシュートはダビド・デ・ヘアの頭で防がれた。非常に毅然とした態度のアーロン・ワン=ビサカとの再戦で、優位に立つこともできなかった。しかし、彼は決してトライを止めなかった」

 一方、『90min』の評価は「6点」で、少し違った見方をしている。

「ワン=ビサカとの面白い駆け引きをまた楽しんだ。最初の5分間で得点できたかもしれない。最終局面で上手くいかなかった」

 明確な得点チャンスがあっただけに、三笘個人としては非常に悔しい結果となったが、ブライトンはFAカップでの雪辱を因縁のPKで果たし、6位に順位を上げた。欧州カップ戦出場に向け、痺れる戦いが続くなか、22番は次こそ手放しで喜べる会心の勝利を掴めるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

【PHOTO】ベッカム、ロナウド、スナイデル…豪華な面々が勢揃い!各国の歴代レジェンドを一挙紹介
【関連記事】
「ひどいダイブ」「イエローだ」三笘薫が倒れたノーPKシーンを元英代表監督が辛辣批判!
「ワン=ビサカがこれほど忙しい夜はない」三笘薫とマンU天敵との再戦に英メディア感嘆!「我々を魅了してきたアタッカーの素晴らしい戦いだった」
「ぎゃー、顔面で止められたあ!」「これは決めないと」三笘薫、マンU戦開始4分の決定機逸にファン嘆き!
「ドリブル神過ぎる」キレキレの三笘薫、“天敵”かわし4人包囲網打破のシュートにファン驚嘆!「ワン=ビサカ突破はでかい」「惜しすぎる」 
三笘薫のビッグクラブ行きはあるのか? 現地紙が見立てを伝える「今季の主役。ブライトンが最も失いたくない選手の1人」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ