「髙橋ニコはA代表でも行ける逸材」の声も
2024年夏に開催されるパリ・オリンピックで日本代表は、銅メダルに輝いた1968年以来のメダル獲得が期待されている。
大岩剛監督が率いる現U-22代表は、2022年3月に発足。多くの選手を起用しながら、チーム強化を進めている最中だ。
そんな中で公式YouTubeチャンネル『サッカーダイジェストTV』は2月18日、パリ五輪の理想陣容を選出する動画を投稿。スポーツライターの飯尾篤史氏が、現時点と未来を見据えながら一足早くメンバーを選出している。
カタールW杯後にパリ五輪出場に意欲を見せたレアル・ソシエダの久保建英をはじめ、瞬く間にFC東京の主力に成長した松木玖生、レアル・マドリーBの中井卓大、すでに海外挑戦をしているチェイス・アンリや鈴木唯人など、この世代はタレント豊富。飯尾氏は「タレント力は東京五輪世代よりも上かもしれない。だからオーバーエイジはあえて選ばなかった」と語る。
大岩剛監督が率いる現U-22代表は、2022年3月に発足。多くの選手を起用しながら、チーム強化を進めている最中だ。
そんな中で公式YouTubeチャンネル『サッカーダイジェストTV』は2月18日、パリ五輪の理想陣容を選出する動画を投稿。スポーツライターの飯尾篤史氏が、現時点と未来を見据えながら一足早くメンバーを選出している。
カタールW杯後にパリ五輪出場に意欲を見せたレアル・ソシエダの久保建英をはじめ、瞬く間にFC東京の主力に成長した松木玖生、レアル・マドリーBの中井卓大、すでに海外挑戦をしているチェイス・アンリや鈴木唯人など、この世代はタレント豊富。飯尾氏は「タレント力は東京五輪世代よりも上かもしれない。だからオーバーエイジはあえて選ばなかった」と語る。
また、隠し玉にはバルセロナU-19に所属する髙橋センダゴルタ仁胡を選出。まだ17歳だがU-20日本代表にも入っており、「左SBだがビルドアップ能力が高く、ボランチのようなプレーができる。伸びしろが大きい」と期待を寄せる。
YouTubeのコメント欄は、「アンダー世代がタレント豊富で楽しみ。飛び級もあるよ」、「髙橋ニコはA代表でも行ける逸材」、「松木選手がそうだったように、この世代は試合に出てるかで成長に差が出るから、開幕スタメンのセレッソ北野選手とか面白そう。しかも風間印」、「細谷がこの世代なのが凄いよね。期待でしかない」など反響を呼んでいる。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】飯尾篤史が選ぶ「パリ五輪の理想陣容」をチェック!
YouTubeのコメント欄は、「アンダー世代がタレント豊富で楽しみ。飛び級もあるよ」、「髙橋ニコはA代表でも行ける逸材」、「松木選手がそうだったように、この世代は試合に出てるかで成長に差が出るから、開幕スタメンのセレッソ北野選手とか面白そう。しかも風間印」、「細谷がこの世代なのが凄いよね。期待でしかない」など反響を呼んでいる。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】飯尾篤史が選ぶ「パリ五輪の理想陣容」をチェック!
Facebookでコメント
- 日本代表で最もシュートが上手いのは? 松井大輔の問いに守護神シュミットが回答!「本当にすげぇの来る。絶対取れないじゃん…」
- サイドバックに伊東純也と旗手怜央を抜擢。三笘薫と久保建英を含む“4本の槍”でサイドを制圧したい【森保ジャパンの推奨スタメン】
- 「ありえない初歩的なミス」U-20日本代表、“予想外”の敗戦をブラジル人記者が糾弾「世界で通用する選手が3人もいたのに…」【現地発】
- 「すごいことになってる…」大雨で埼スタ周辺が冠水、報告ショットに驚きの声「水上のスタジアムみたい」
- マンU専門メディア、来季予想スタメンに三笘薫を選出!ポジションはまさかの…「右でもサンチョやアントニーよりいい仕事をする」