• トップ
  • ニュース一覧
  • 「顔死んどるで」「雰囲気終わってるな」本当に試合直前?お通夜状態のチェルシーに嘆きの声…「情熱は金で買えない」

「顔死んどるで」「雰囲気終わってるな」本当に試合直前?お通夜状態のチェルシーに嘆きの声…「情熱は金で買えない」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年02月21日

「トレセンの寄せ集めチームでももうちょい雰囲気いいぞ」

ピッチ内外で問題を抱えるチェルシー。窮地を脱する手立てはあるのか。(C)Getty Images

画像を見る

 チェルシーの凋落が止まらない。

 今冬には歴史的な大型補強を敢行するも、復調の兆しは全く見えず。リーグ戦直近10試合で9敗と絶不調の最下位サウサンプトンにさえ、0-1で敗れる始末だ。

 ここ公式戦14試合でわずか2勝、9月に発足してからの勝率は36%(9勝7分9敗)と、超低空飛行のポッター政権への風当たりが強まるなか、新たに注目を集めているのが18日のサウサンプトン戦前の映像だ。

 試合前、先頭のセサル・アスピリクエタが「さあ行くぞ!」と声を張り上げ、チェルシーの面々がウォームアップに向かう。しかし、威勢がいいのはキャプテンだけで、他の選手たちからはまるで覇気が見えず。チームの現状を象徴するかのように、どんよりと重苦しい雰囲気が漂い、決戦直前とはとても思えない“お通夜状態”だっのだ。
【動画】まるでお通夜…あまりに重苦しいチェルシーの雰囲気
 この衝撃シーンを受け、現地メディア『talkSPORT』は「ウォームアップに出てきた姿を見て、スタンフォード・ブリッジのファンたちの不安はさらに大きくなったことだろう。キャプテンの努力は、無表情で黙ったまま彼の後ろをついていくチームには、ほとんど影響を与えなかったようだ」と反応。また、世界中のファンから嘆きの声が上がっている。

「なんだこりゃ」
「顔死んどるで」
「アスピリクエタがかわいそう」
「トレセンの寄せ集めチームでももうちょい雰囲気いいぞ」
「創設して1か月なんだし仕方ないでしょ」
「雰囲気終わってるな」
「この士気の低さ。崖っぷちの状況で迎えるホームの試合、だよね?」
「単発バイト集団?」
「月曜朝7時のヴィクトリア線でさえ、これよりもっと雰囲気がある」
「この短い動画でこんだけ重い空気が伝わってくるとかやばい」
「900億円の葬列(幹事ジェームズ・ウォード=プラウズ)」
「こいつら向いてる方向が違う。高い金払って選手を根こそぎ取っても勝てないのよ」
「情熱は金で買えない」

 つい2シーズン前にチャンピオンズリーグを制した名門には、ピッチ内外で根深い問題がありそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】三笘の1ミリ、ブラボー、ボノ連続PKストップ…カタール・ワールドカップの名場面を厳選ショットで紹介!

【PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地観戦する選手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
【関連記事】
14試合で2勝、10戦9敗の最下位にも敗戦…識者がチェルシー指揮官を糾弾「クビにすべき」「ポッターは殺人罪から逃れている」
「ジダンが追い出したクボがシャビの移籍リストに」久保建英獲得を巡るマドリーとバルサの動きに西メディアが見解!「“裏切り”を許すのか?」
「モリヤスがハタテを遠ざける理由はない」無双する旗手怜央、日本代表復帰にセルティック地元メディアが意見!「W杯落選は今季唯一のマイナス面」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
なぜ日本人選手はスペインで成功できないのか。久保建英が西メディアに語った持論「僕らの文化では…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ