• トップ
  • ニュース一覧
  • 「テレビでニュースを目にしない」長友佑都がJリーグの抱える“課題”に言及「ピッチ外でも魅力を発信していきたい」

「テレビでニュースを目にしない」長友佑都がJリーグの抱える“課題”に言及「ピッチ外でも魅力を発信していきたい」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年02月14日

「Jリーグの発展なくして日本サッカーの発展はない」

Jリーグの課題について言及した長友。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 Jリーグ開幕に先立って行なわれたキックオフカンファレンスで、FC東京の長友佑都がリーグの抱える課題について言及した。

「Jリーグの発展なくして日本サッカーの発展はない。ワールドカップで盛り上がったサッカー熱をJリーグで継続させないと、これからの日本サッカーの発展に繋がっていかない」

 そう力強く語った36歳のベテランSBは続けて、「ワールドカップを経験した身として、ピッチの中で見せるのはもちろんですけど、ピッチ外でもしっかりとJリーグの魅力を発信していきたい」と意気込んだ。
 
 インテルやガラタサライなど、欧州の強豪でのプレーを経て、2021年夏に古巣のFC東京へ11年ぶりに復帰した長友。「日本に帰ってきて、テレビなどでJリーグのニュースをあまり目にしなかった」とメディア露出の少なさを課題に挙げ、「人気を高めるためにもすべての選手がメディアにどんどん出て、Jリーグの魅力を伝えるということは非常に大切」だとした。

 今季はより一層、Jリーグを盛り上げるための努力をすると誓った長友のピッチ内外での活躍に注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【布陣図】先発11人は誰だ!? J1全18クラブの開幕戦予想スタメン
 
【関連記事】
【開幕スタメン予想|FC東京】マイペースな仲川はチェンジ・オブ・ペースを実現。激戦区のインサイドハーフは小泉と松木
【松木安太郎のJ1順位予想】期待を込めてFC東京を1位予想。最後は気持ちの差がものを言いそう
【岩本輝雄のJ1順位予想】仲川加入効果でFC東京は上位に。注目は新潟。ポゼッションスタイルに自信を持てるかどうか
【番記者推奨!FC東京のブレイク候補】アダイウトンが途中交代、その時、ベンチに俵積田晃太がいれば…。技巧派ドリブラーが出世頭に!
「すごい危機感」長友佑都がJリーグの“メディア露出の少なさ”を不安視「そもそもやっていることを一般の人が知らない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ