• トップ
  • ニュース一覧
  • 「無謀」「恐怖のタックル」敵DFの足首を踏んだソン・フンミンに辛辣批判!「なぜレッドではないのか?」

「無謀」「恐怖のタックル」敵DFの足首を踏んだソン・フンミンに辛辣批判!「なぜレッドではないのか?」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年01月25日

「まだフィールドにいるラッキーボーイ」

イエローをもらったタックルが批判を浴びている。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間1月23日に開催されたプレミアリーグ第21節で、トッテナムはフルアムと敵地で対戦。エースのハリー・ケインが奪った決勝弾で1-0と勝利を飾っている。

 この試合で物議を醸しているのが、ソン・フンミンのタックルだ。28分、敵に囲まれた韓国代表FWは、ボールをキープしようとするも、伸ばした足がやや遅れて、相手DFケニー・テテの足首を踏んでしまうかたちとなったのだ。

 判定はイエローカード。フルアム側はレッドカードではないかと猛抗議した。
 
 英メディア『SPORT BIBLE』はこのシーンについて、「ラッキーボーイ!フルアム戦で恐怖のタックルの後、ファンはソン・フンミンに疑問を投げかける」と題した記事を掲載した。

 同メディアは、「韓国代表の無謀なタックルを批判した」として、ファンから「なぜレッドではないのか?」「まだフィールドにいるラッキーボーイ」「ソンのタックルは後味の悪さを残したというのを忘れるべきではない。後から考えると、テテは彼を退場させるためにもう少し転がっておくべきだった」といった声があがっていると伝えた。

 一方で、「そんな選手じゃない。彼はナイスガイだ」といった擁護するコメントもあるようだ。

 仮に退場していれば、試合は全く別の展開になっていた可能性が高いだけに、フルアム側にとっては納得がいかない判定だったかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】「恐怖」「なぜレッドにならない?」辛辣な批判を浴びているソン・フンミンのタックル

【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!

【W杯PHOTO】ワールドクラスの美女サポーターずらり! スタジアムを華やかに彩る麗しきファン厳選ショット!
 
【関連記事】
「プレミアの守備陣は悲惨」驚愕ゴラッソの三笘薫に中国メディアも衝撃!韓国エースとの比較も「アジアの新しい王がソン・フンミンを完全に打ち負かす」
「一線を越えた。謝罪すべきだ」ホン・ミョンボ監督の“最悪の日本人・嘘つき”発言を韓国メディアが糾弾!猛批判された天野純には賛辞「品格を守った」「アマノの勝利だ」
「凄いシュートに頭抱えちゃった」三笘薫のスーパーゴールが決まった瞬間…同僚オランダ人DFの反応に脚光!「『信じられない』ポーズ。いいリアクション」
「電撃的。速すぎて…笑った」三笘薫、練習初日の“衝撃”をユニオン時代の元同僚が回想!「アンリのようだった」と絶賛した技術は? ドリブルではなく…
「彼のプレーを見るのが大好き」衝撃弾の三笘薫をイングランドの名将が絶賛!「足技は華麗、レスター戦の一撃は鮮烈だった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ