• トップ
  • ニュース一覧
  • フローラン・ダバディと学ぶ! 元日本代表監督フィリップ・トルシエが伝える「心を掴むコミュニケーション術」

フローラン・ダバディと学ぶ! 元日本代表監督フィリップ・トルシエが伝える「心を掴むコミュニケーション術」

カテゴリ:PR

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年12月28日

2人は02年日韓W杯で活躍

トルシエ氏(左)とダバディ氏(右)がオンラインセミナーを実施。(C)Getty Images

画像を見る

 2023年1月13日に、日本財団ボランティアセンターが主催でオンラインセミナーを開催。ナビゲーターはフローラン・ダバディ氏で、ゲストにはフィリップ・トルシエ氏を迎える。

 本セミナーはDay1~Day3の3回構成で実施。Day1・Day2では、2002年の日韓ワールドカップで歴史を刻んだ2人が登場。元日本代表監督であり、その後も様々な国で指導者として活躍しているトルシエ氏が講師を務め、通訳として活躍したダバディ氏が実際のエピソードに基づいて多方面から解説する。

 Day1のテーマは「ボランティア現場のチームビルディング」。サッカー人生における成功例や失敗例を交えたチームビルディングやマネジメントの手法、メンタルトレーニングやポジティブなマインドセットの作り方などを取り上げる。
 
 同セミナーの詳細は以下のとおり。

<セミナー概要>
1.セミナー名
フローラン・ダバディと学ぶ!
~サッカー日本代表元監督 フィリップ・トルシエ氏に教わる心を掴むコミュニケーション術~

2.主催
日本財団ボランティアセンター

3.日時
2023年1月13日(金)19:00~20:00
※内容によっては終了時間が多少前後

4.場所
 オンライン(Zoom利用)

5.内容
・バックグラウンドが異なる人とのコミュニケーションの取り方の工夫
・実際の成功例や失敗例から学ぶチームマネジメント
・メンタルトレーニングやポジティブなマインドセットの作り方
※内容は予告なく変更となる場合あり。

6.募集人数
原則、応募者全員が参加

7.募集期間
2023年1月4日(水)17:00まで

8.費用
無料

日本財団ボランティアセンター募集ページ

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
元代表監督トルシエが、中田英寿、小野伸二らとの豪華ショット公開!「みんな表情が柔らかくなってる」「スーツが素敵」など大反響!【2022総集編】
「決める監督が大多数、でも…」トルシエ元日本代表監督の通訳ダバディ氏が森保Jの“PK順番”に言及【W杯】
「とても悲しい」元日本代表監督トルシエ氏、アントニオ猪木さんとの思い出の2ショット投稿で逝去を悼む「彼のビンタは伝説として残る」
トルシエの元右腕、フランスで明暗分かれた日本代表2人に言及!「当たり負け、目立たなかった」「松井大輔を超えられるか」
「井川慶のヤンキース・デビューを連想」トルシエ元通訳、母国で苦戦する南野拓実に見解!次のパリSG戦は「劣勢を覆すチャンス」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ