• トップ
  • ニュース一覧
  • エムバペ&メッシではなく…ヴェンゲルが決勝で期待する“意外なヒーロー”「影響力があり、重要な役割で間違いない。だが…」【W杯】

エムバペ&メッシではなく…ヴェンゲルが決勝で期待する“意外なヒーロー”「影響力があり、重要な役割で間違いない。だが…」【W杯】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年12月18日

「大会開始時には期待されていなかった」

サッカー界のスーパーレジェンド、ヴェンゲル氏が独自の目線で決勝の注目点を語った。(C)Getty Images

画像を見る

 カタール・ワールドカップもついにあと1試合。現地時間12月18日に行なわれる、フランス対アルゼンチンの決勝を残すのみだ。

 この大一番では、キリアン・エムバペ(フランス)、リオネル・メッシ(アルゼンチン)という、パリ・サンジェルマンでプレーする二大巨頭の激突に注目が集まっているが、アーセン・ヴェンゲル氏の目の付け所は少し違う。

 英紙『Daily Mail』によれば、名門アーセナルで長期政権を築き、現在は国際サッカー連盟の要職に就く73歳は、“意外なヒーロー”になり得る選手として、オリビエ・ジルー(フランス)と、フリアン・アルバレス(アルゼンチン)の名を挙げている。
【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
「ジルーは大会開始時には期待されていなかったし、アルバレスも大会中にその地位を確立した。2人ともとても、とても影響力があり、重要な役割で間違いない。だが、大会開始時にはそこでプレーするとは思っていなかったかもしれない」

 36歳のジルーと、22歳のアルバレス。年齢こそ違うが、世界的名手とコンビを組み、得点ランクトップのエムバペとメッシを揃って1差で追走と、客観的にも何かと共通点が多い。似た境遇にある両雄は、ヴェンゲル氏の見立て通り、大一番でパリSGのスターを差し置き、主役となれるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【W杯PHOTO】ベッカム、ロナウド、スナイデル…豪華な面々が勢揃い!カタールを訪れた各国の歴代レジェンドを一挙紹介

【PHOTO】第1回大会は1930年!FIFAワールドカップ歴代優勝国を紹介!(1930~2018)
【関連記事】
「何気ないプレーが良い」中村俊輔が“クロアチアの英雄”モドリッチの好パスを絶賛!「今大会はさすがだなと」【W杯】
「めちゃくちゃ上手くはないけど」本田圭佑が“日本人が見習うべき”と賞賛したクロアチア代表選手は?「メッシやネイマールを真似しようとするでしょ。間違ってる」【W杯】
所属チーム、定位置、ゴール、そしてW杯も失ったC・ロナウド。世界中のファンに見送られるはずだったスターは最後まで“俺様”だった
「数年後はさらに強力に」クロアチア代表SBが日本代表の将来に期待!「もっと多くの選手がドイツに来るはず」
【4年後の日本代表“理想イレブン”】鎌田はボランチがベスト。相棒はポテンシャルが随一の藤田。“左SB”相馬も面白い

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ