「練習が必要」本田圭佑が“PK”に持論。「でもある程度の質に到達してからは…」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年12月07日

「どんなトップ選手でも大舞台で外してきた」

本田がSNSを更新。PKについて見解を示した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 本田圭佑が12月6日、自身のツイッターを更新。“PK”について持論を述べた。

 元日本代表のレフティは「PKにも練習が必要」と書き出し、次のように続ける。

「でもある程度の質に到達してからはメンタルゲームになる。これまでもどんなトップ選手でも大舞台で外してきた。それはあのプレッシャーを練習では作り込めないから」
 
 極度のプレッシャーに打ち勝たなければならない。トレーニングでは養えないものを、いかに身につけるか。本田は「イメトレが今のところの最善案かな」と綴る。さらに「メンタルというのはGKとの駆け引きも含んでる」とも。

 カタール・ワールドカップで日本代表はラウンド16でクロアチア代表と対戦し、PK戦の末に敗れた。スコアは1-3。実に3選手が失敗に終わった。

 悲願の世界8強のために――個々がPKの練度を高めつつ、日々のイメトレも必要なのかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!

【W杯PHOTO】現地カタールで日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

【W杯PHOTO】ワールドクラスの美女サポーターずらり! スタジアムを華やかに彩る麗しきファン厳選ショット!

【PHOTO】カタールW杯のスタンドを華麗に彩る“美しきサポーターたち”を厳選!
 
【関連記事】
「PKは運じゃない」城彰二、敗退した森保ジャパンに苦言 「びっくりした、普通はない」と指摘したのは?【W杯】
「大失態」「ひどいプレーで4年前と同様に死んだ」衝撃敗退のスペイン代表に母国メディアが辛辣批判!【W杯】
なぜ同点弾を決めたクロアチアの名手は、PK戦後に歓喜の輪へ加わらなかったのか。茫然とする谷口と遠藤の元へ向かった理由【W杯】
高体連orユース出身で明暗くっきり…PK戦における“100%データ”が話題沸騰!「メンタリティに違いがあるのか」【W杯】
「4年間なにしてたの?」城彰二が敗退した森保ジャパンに物申す!最後まで克服できなかった問題点を指摘 「全く見られない」【W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ