• トップ
  • ニュース一覧
  • 「あそこは俺のコース」黄金の左足が炸裂!堂安律が日本を甦らせたゴラッソを振り返る!「絶対に打ってやると…」【W杯】

「あそこは俺のコース」黄金の左足が炸裂!堂安律が日本を甦らせたゴラッソを振り返る!「絶対に打ってやると…」【W杯】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年12月02日

「まだ歴史を乗り越えたわけではないが…」

値千金の同点弾を叩き込んだ堂安。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間12月1日、カタール・ワールドカップ(W杯)のグループステージ(E組)第3戦で、グループ2位の日本は首位のスペインと対戦。ドイツを破った初戦に続き、2-1で鮮やかな逆転勝利を収め、史上初の2大会連続での決勝トーナメント進出を決めた。

 勝利の立役者の1人となったのが、堂安律だ。11分にアルバロ・モラタに先制点を許すと、その後も押し込まれ、苦しい状況が続くなか、後半の頭から入っていたレフティは48分にペナルティエリア手前で得意の左足を一閃。同点弾となる鮮烈なゴラッソを叩き込んだのだ。

 この一撃で息を吹き返した日本は、直後の51分に田中碧が勝ち越し点を挙げ、なんとかそのまま逃げ切った。
【動画】日本に堂安あり!逆転勝利に導いた歴史に残るゴラッソをチェック ※投稿の白地部分をクリック
 試合後にインタビューに応じた堂安は、「まだ歴史を乗り越えたわけではないが、大きな壁を乗り越えたなと、チーム一丸となって戦えた結果だと思う」とコメント。得点の場面は「あそこは俺のコースなので、あそこで持てば絶対に打ってやると決めていたので、思い切って打った」と手応え十分に振り返った。

 そして今後に向けては「これで1戦目が奇跡ではなく、必然で勝ったと国民のみなさんに思ってもらえると思う。たださっきも言ったようにベスト16の壁がまだ乗り越えられていないので、今日はたくさんみんなで喜んで明日から切り替えたいと思う」と、力強く決意を示した。

「アグレッシブに行け」という森保一監督の起用に見事に応えた堂安。黄金の左足で、先輩たちが幾度となく跳ね返されてきたベスト8の扉をこじ開けられるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【W杯PHOTO】日本 2-1 スペイン|堂安&田中のゴールで逆転勝利!堂々の首位通過でベスト16進出!

【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!

【W杯PHOTO】現地カタールで日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【関連記事】
【日本2-1スペイン|採点&寸評】流れを変えた堂安、三笘が勝利の立役者!! 田中、守田のダブルボランチや守備陣も大奮闘|W杯
「恐ろしいほど弱かった」スペイン代表、森保Jに衝撃の敗戦で母国ファン激怒!「日本はコスタリカから1点も取れなかったチームだぞ」【W杯E組】
「ドーハの奇跡再び!」森保Jが二度目の大金星! スペインに勝利、堂々の首位通過が決定。ファンは狂喜乱舞「明日祝日待ったなし!」【W杯E組】
「サムライに蹴落とされた!」スペイン撃破でグループ首位通過の日本代表に独メディアが呆然自失!「そんな馬鹿な…」【W杯】
「スライディングいらないよ!」本田圭佑、“猛プレス”前田大然のプレーに苦言!「ハマってるのに…」【W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ