• トップ
  • ニュース一覧
  • 【W杯|C・D組まとめ】前回王者フランスがまさかの不覚! 首位通過アルゼンチンの相手は?

【W杯|C・D組まとめ】前回王者フランスがまさかの不覚! 首位通過アルゼンチンの相手は?

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年12月01日

オーストラリアは“アジア勢”最初のGS突破

ラウンド・オブ16の組み合わせの半分が決定した。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 カタール・ワールドカップは現地時間11月30日、グループステージのC組とD組の第3戦、計4試合を開催した。

 C組のアルゼンチンは、ポーランドに2-0で快勝。46分にアレクシス・マク・アリステル、67分にフリアン・アルバレスがゴールを決めると、無失点で勝ち切り、2連勝で首位通過を果たした。

 また、メキシコ対サウジアラビアは、前者が2—1で勝利。メキシコは、47分のエンリ・マルティンと52分のルイス・チャベスの得点でリード。サウジアラビアの追撃を、90+5分のサレム・アル・ドサリの1点に抑え、今大会初勝利をマークした。

 ただ、メキシコは勝点でポーランドに並んだものの、得失点差で及ばず。ポーランドが2位通過となり、3位はメキシコ、4位はサウジアラビアとなった。
 
 一方のD組は、すでに決勝トーナメント進出を決めているフランスが、チュニジアにまさかの敗戦を喫した。58分にチュニジアのワビ・カズリに決められてビハインドを背負う。終了間際にアントワーヌ・グリーズマンがネットを揺らしたが、オフサイドで無効に。前回王者が0-1で敗れた。

 オーストラリアはデンマークに1-0で勝利。60分にマシュー・レッキーが先制弾を決め、これを最後まで守り切った。

 この結果、勝点6でフランスとオーストラリアが並び、得失点差で上回る前者が1位、後者が2位に。オーストラリアはアジア勢で決勝トーナメントに一番乗り。以下、3位にチュニジア、4位がデンマークとなった。

 C組とD組の結果を経て、ラウンド・オブ16の組み合わせも確定。C組1位のアルゼンチンは、D組2位のオーストラリアと対戦。C組2位のポーランドはD組1位のフランスと相まみえる。

 試合は、日本時間12月3日の28時からアルゼンチン対オーストラリア、4日の24時からフランス対ポーランドが行なわれる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!

【W杯PHOTO】現地カタールで日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

【W杯PHOTO】ワールドクラスの美女サポーターずらり! スタジアムを華やかに彩る麗しきファン厳選ショット!
【関連記事】
【W杯|E・F組まとめ】スペイン撃破の日本は前回準優勝クロアチアと激突! モロッコはカナダを下し堂々の首位通過
「不意に激写されてもこの美しさ」長友佑都の妻・平愛梨さん、息子との観戦ショットが話題! 妹の女優・祐奈さんも反応【W杯】
日本代表のロッカールームは汚い!? コスタリカ戦後に拡散された“デマ”を海外メディアが検証【W杯】
過熱する三笘薫の“スタメン待望論”に本田圭佑が見解!「どうせスペイン戦はかなり厳しい試合になる。だったら…」【W杯】
「カッとなる国民性は変わらない」韓国国内のソン・フンミンへの批判殺到を中国メディアが辛辣批判!「とんだ勘違いだ」【W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ