• トップ
  • ニュース一覧
  • 「笑われる意味がわからない」本田圭佑が自身の“さん付け”解説に言及「偉そうにされると、ん?誰?って思ってしまう」【W杯】

「笑われる意味がわからない」本田圭佑が自身の“さん付け”解説に言及「偉そうにされると、ん?誰?って思ってしまう」【W杯】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年11月25日

日本対ドイツ戦の解説を担当

本田が選手を「さん付け」で呼ぶ理由を明かした。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 元日本代表MFの本田圭佑が11月24日に自身のツイッターを更新。解説を務めた森保ジャパンのカタール・ワールドカップ(W杯)初戦、ドイツ戦(2-1)で、一部の日本代表選手を「さん付け」で呼ぶ理由について明かした。

 本田は、23日に行なわれた日本対ドイツの『ABEMA』の中継で解説を担当。その試合中、日本代表時代に共闘した吉田麻也や長友佑都らを「マヤ」や「ユウト」などと呼んでいたのに対し、三笘薫や鎌田大地については「三笘さん」や「鎌田さん」と「さん付け」と呼び、話題となっていた。
 
 これを受けて本田は「さん付けして笑われる意味がわからない」と反応。さらに「スポーツ界の無意味な縦社会はなくした方がいい。関係が深くない先輩に偉そうにされると、ん?誰?って思ってしまう。同じことをしたくないから『さん』を付ける」と綴った。

 このツイートには、「賛成」「ごもっとも」「人間ができている本田△」「素晴らしいです」「見習います」「世界のケイスケホンダは人格も立派です」「スポーツ界以外も同じですね」などといった称賛の声が上がった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】カタールW杯のスタンドを華麗に彩る“美しきサポーターたち”を厳選!

【W杯PHOTO】強敵ドイツを破り笑顔爆発のSAMURAIBLUEを大特集!
【関連記事】
「性格悪い。バカにしたような走り方」本田圭佑、ドイツ代表DFの行為に苦言!【W杯】
なぜW杯で番狂わせが続く?海外紙が見解!「日本は“ファンタジーのない兵隊”だったが…」
「vsコスタリカ願望スタメン」本田圭佑が運命の第2戦に向けて発表した“推し11人”が大反響!「鎌田はやはり1トップ?」【W杯】
伊大手紙が日本代表16選手を採点! 「ドイツが怪物にした」と最高評価を受けたのは? 一方で「幽霊」と酷評されたのは…【W杯】
なんと“主役”は浅野拓磨! FIFAが投稿したW杯第1戦16試合のコラージュ写真が反響!森保Jを世界賞賛「日本対ドイツがベストゲーム」「とんでもない勝利だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ