• トップ
  • ニュース一覧
  • 「大失敗のスタート」ドイツ紙が、森保ジャパンに逆転負けした母国代表チームを酷評!「守備は穴だらけのように見える」【W杯】

「大失敗のスタート」ドイツ紙が、森保ジャパンに逆転負けした母国代表チームを酷評!「守備は穴だらけのように見える」【W杯】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年11月24日

森保Jには賛辞「信じられない」

試合終了のホイッスルが鳴った瞬間、ドイツの選手たちはがっくりと肩を落とした。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間11月23日、カタール・ワールドカップのグループE初戦、ドイツ対日本が行なわれた。ドイツは、前半にイルカイ・ギュンドアンのPK弾で先制しながらも、後半に2点を奪われ、1-2の逆転負けを喫している。

 この敗北に母国紙『BILD』は「ドイツ、大失敗のスタートだ」と辛らつに批判している。

「彼らは日本に敗れ、不本意な結果でW杯を始めることになった。しかも、リードを奪った後で! この惨状は、ドイツがメキシコに0-1で敗れ、その後に史上初めてグループステージで敗退した、苦い思い出の2018年ロシア大会を彷彿とさせるものだ」

 こう綴る理由は、ドイツ代表は4年前のロシア大会で初戦(メキシコ戦)を落とした後、2戦目のスウェーデン戦で勝利したものの、韓国との最終戦で再び敗れ、グループ最下位となって史上初のGS敗退を喫したのだ。

 その“屈辱”を塗り替える舞台となるはずだったが、「ゴールチャンスの処理のずさんさではなく、DFにも心配が残る。守備が穴だらけのように見える場面も多く、前田大然のオフサイドとなったゴールのような無謀なボールロストともある」と手厳しく評した。
 
 ただ、2016年の欧州選手権(EURO)準々決勝のイタリア戦以来、初めて国際舞台での公式戦で先制点を挙げることになったと明かしつつ、「マンチェスター・シティの一員は、ドイツ代表として、ここまで7回のPKを成功させている」とスコアラーを称えている。

 しかし、「後半は相手に時間を支配された」とあきれた様子も隠さない。

「カイ・ハベルツの得点がオフサイドとなり、セルジュ・ニャブリの強烈なシュートがクロスバーを直撃。ギュンドアンのミドルシュートもポストに当たった。だが、これらの決定機をことごとく外したことが仇となり、日本は7分で試合をひっくり返したのだ! 信じられない」

 まさかの黒星発進となったドイツ。次戦はスペインと対戦する。強豪国同士の戦いは、文字通りドイツにとって負けられない戦いとなりそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】「ライン見れるでしょ」本田圭佑が悔やんだオフサイドとなった前田大然のシュート

【PHOTO】カタールW杯のスタンドを華麗に彩る“美しきサポーターたち”を厳選!

【W杯PHOTO】ザネ、ニャブリら強烈アタッカー陣多数!ドイツ代表の“決めカット”ギャラリー!
 
【関連記事】
【日本2-1ドイツ|採点&寸評】浅野、堂安が交代出場から歴史に名を残す!!PKで失点した権田も好セーブ連発で劇的勝利に貢献
「勇敢なるサムライにしてやられた!」大国ドイツに逆転で大金星の日本代表に独メディアが絶句!「驚愕のジョーカーたち…」【W杯】
「信じられないほど弱かった」「恥を知れ!」ドイツ代表、森保ジャパンにまさかの逆転負けで母国ファンは激怒!【W杯】
「カズとヒデが並んでる?!!」「完全に雑誌のカバーじゃん」日本対ドイツを見守るレジェンド2人にネット沸騰!【W杯】
「性格悪い。バカにしたような走り方」本田圭佑、ドイツ代表DFの行為に苦言!【W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ