• トップ
  • ニュース一覧
  • 異論は認める。J1“myベスト11”|小池のプレーには感情が持っていかれる。奥埜はあと5歳若ければ…【記者の視点】

異論は認める。J1“myベスト11”|小池のプレーには感情が持っていかれる。奥埜はあと5歳若ければ…【記者の視点】

カテゴリ:Jリーグ

内田知宏

2022年11月11日

ため息と歓声を誘う家長

内田記者選定のJ1“myベスト11”。MVPは鹿島の鈴木優磨だ。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 横浜の3年ぶり5度目の優勝で幕を閉じた今季のJ1リーグ。11月7日にはJリーグアウォーズが開催され、MVPの岩田智輝(横浜)を含むベストイレブンが発表された。その11人とは一線を画すような独自のセレクトを紹介。活躍度はもちろん、心に残るプレー、人柄や将来性、単純な好みなど……選定基準はなんでもアリ。報知新聞社の内田知宏記者が選定した「myベストイレブン」。異論は、認める。

――◆――◆――

GK チョン・ソンリョン(川崎)
川崎に勝つことは、彼からゴールを奪うこと。最後の砦が高すぎる。

DF 小池龍太(横浜)
彼のノートを読んで、生き様を知り、プレーを見る。感情が持っていかれる。

DF 谷口彰悟(川崎)
どうにかして慌てさせようとするが、慌てない。敵から見れば憎らしい。

DF 岩田智輝(横浜)
崩せそうで崩せない。そう思う時、いつも彼が目に留まる。

DF 山根視来(川崎)
最終ラインながら5シーズン連続得点。サイドバックで攻撃が終わらない。
 
MFマルシーニョ(川崎)
圧倒的突破力。前線にいるだけで相手攻撃の抑止力に。

MF 家長昭博(川崎)
位置取りと、選択するプレーは相手のため息を、味方の歓声を誘う。いやらしい。

MF ディエゴ・ピトゥカ(鹿島)
暴力的な行動で謹慎、サッカーの方向性が合わないなかでも、能力で存在感。

MF 奥埜博亮(C大阪)
あと5歳若ければ日本代表に選出されたはず。何でもできる。

FW 上田綺世(元鹿島)
シーズン途中移籍も、今季は彼を超えるストライカーは見当たらなかった。

FW 鈴木優磨(鹿島)
チームの空気も変えられる選手は一握り。自分だけ、一時じゃなかった。MVP。

選定者●内田知宏(報知新聞社)

【PHOTO】その年を華やかに彩ったJリーグ歴代MVPを一挙紹介!(1993~2022)

【PHOTO】ついに決定!カタール・ワールドカップに挑む日本代表26人を一挙紹介!

【画像】日本代表のホームが堂々1位!英紙が選出したカタールW杯出場国の「ユニホームランキングTOP10」
 
【関連記事】
異論は認める。J1“myベスト11”|進化し続ける36歳の家長。大迫の勝負強さと競り合いからマイボールにする力は別格【記者の視点】
【識者選定J1ベスト11】MVPは“最多得票”の川崎DF。特別な思いで今季に臨んだ苦労人もセレクト
平畠啓史チョイス“至極の11人”| G大阪を救った東口はMVPにふさわしい。白井の献身性は感動的【J1月間ベストイレブン 10・11月】
森保Jと対戦するドイツ代表がW杯メンバー26人を発表!ゲッツェがサプライズ復帰、29歳の“秘密兵器”と17歳神童が初招集、ロイスやフンメルスは選外
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ