• トップ
  • ニュース一覧
  • 「いかなる理由があっても許容いたしません」浦和がACL決勝会場の調整に関する個人や団体への誹謗中傷に声明

「いかなる理由があっても許容いたしません」浦和がACL決勝会場の調整に関する個人や団体への誹謗中傷に声明

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年09月22日

埼スタの芝改修工事期間で調整中と報告していた

浦和が誹謗中傷や悪意ある投稿に対して声明を発表した。

画像を見る

 浦和レッズが9月21日、「SNS上等での誹謗中傷について」と題した声明を発表。ACL2022決勝・第2戦の試合会場調整への悪意ある投稿へ警告した。

 来年2月に予定されているACL決勝・第2戦の試合会場は、現時点で未定。ホームの埼玉スタジアム2002が芝改修工事期間で使用できないが、浦和は9月12日に関係各所と調整や交渉を行なっていると報告していた。

 浦和は試合会場調整に関して「SNS上等で特定の個人や団体に向けた誹謗中傷や悪意ある投稿が確認されております」と伝え、以下のようにスタンスを表明。
 
「私ども浦和レッズは、ACL優勝のために最大限の努力を行ってまいりますが、あくまでもその手段は社会のルールに則ったものであることを前提としております。SNS上等での誹謗中傷、或いはそれに類する行為はその前提に該当せず、また浦和レッズの理念とも明確に異なり、いかなる理由があっても許容いたしません」

 一方で、レッズのファン・サポーターに加えたクラブのファン・サポーターなど多くの人から励ましの言葉をもらっていると感謝し、「埼玉県及び関係各所と誠実に向き合い、相談、交渉を行ってまいりますので、SNS上等での誹謗中傷、或いはそれに類する行為は絶対におやめくださいますようお願い申しあげます」と呼びかけた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【ACL準決勝PHOTO】浦和2(3PK1)2全北現代|西川が止めた!PK戦に縺れる大激戦を制して決勝進出!

【画像】日本代表が新ユニホームを発表! 久保、南野、岩渕など選手着用ショット!

【PHOTO】どこもかしこもデザイン刷新! カタールW杯・出場国の「本大会用ユニホーム」を一挙公開!
 
【関連記事】
「エイジ・クボはプレーできない」久保建英の弟、15歳の瑛史はソシエダ下部組織に正式入団叶わず。兄が「理解できない。テニスではありえない」と語ったFIFA規則が影響と現地報道
「クボの獲得を疑っていたが、ヤヌザイとは大違い」久保建英のクオリティ、献身性、メンタリティを現地絶賛!「シルバのように誰も予想できないことを…」
「上田やっぱ上手い」日本代表のイングランド式シュート練習が大反響!「南野と鎌田はさすが」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…
「ベンフィカ移籍に合意していた」鎌田大地はなぜフランクフルト残留を決意したのか? 現地番記者が明かす

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ