• トップ
  • ニュース一覧
  • 【動画】元Jリーガーが提唱する日本代表のドイツ&スペイン対策!「三笘のスピードは肝に」「久保を使うなら…」

【動画】元Jリーガーが提唱する日本代表のドイツ&スペイン対策!「三笘のスピードは肝に」「久保を使うなら…」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストTV編集部

2022年04月16日

公式YouTubeチャンネル『サッカーダイジェストTV』で配信。

林氏は三笘のスピードがW杯で重要になると考える。Getty Images

画像を見る

 日本代表は2022年11月に開幕するカタール・ワールドカップで、ドイツ代表、スペイン代表、プレーオフ組(ニュージランド代表かコスタリカ代表)と同じグループEに組み込まれた。
 
 この難易度の高い組分けを受けて、公式YouTubeチャンネル『サッカーダイジェストTV』では元Jリーガーの林陵平氏を迎え、ワールドサッカーダイジェスト副編集長と共に、ドイツ代表とスペイン代表をそれぞれ徹底的に分析している。
 
 現役時代は「Jリーグ随一の海外サッカーマニア」として知られ、現在は東京大学運動会ア式蹴球部監督&DAZN海外サッカー解説者として活躍する林氏は、豊富な知識をもとに「ドイツ相手に押し込まれると打つ手がなくなる」、「スペイン相手にはむしろ下がってカウンターを狙うべき」、「左SBはやはり長友」、「三笘選手や古橋選手、前田選手のスピードが重要」、「久保選手を使うならトップ下で前向きにプレーさせたい」などの独自見解を展開する。

ドイツ代表編の動画はこちら!

スペイン代表編の動画はこちら!

 
構成●サッカーダイジェストTV編集部
 

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ