開幕から早くも9名が退場処分――“大荒れ”のJ1リーグにいったい何が?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年02月27日

横浜、磐田、浦和から2名ずつの退場者

横浜は柏戦で、イエロー2枚による畠中の退場など、2名が退場処分に。数的不利が足かせとなり1-3の敗戦を喫した。写真:徳原隆元

画像を見る

 2月27日に行なわれた第2節の最終試合、柏レイソル対横浜F・マリノスは、2名の退場者が出る荒れた展開となった。

 横浜は1-1で迎えた35分、ドウグラスを倒して決定機を阻止してしまった畠中槙之輔が、2枚目のイエローで退場に。さらに1点をリードされて迎えた87分には岩田智輝が、裏に抜け出した細谷真大を手を使って止めてしまい、一発レッド。横浜は2人少ない圧倒的不利の状況で、アディショナルタイムにも追加点を決められ、1-3の敗戦を喫した。

 荒れたのはこの試合だけではない。2節では、ほかにも3人が退場している。ホームで清水エスパルスと対戦したジュビロ磐田からは、山本義道とファビアン・ゴンザレス、ガンバ大阪と対戦した浦和レッズからは岩尾憲にレッドカードが提示された。
 
 また開幕節でも、累積2枚で退場となった湘南ベルマーレの大岩一貴のほか、G大阪のパトリックやヴィッセル神戸の扇原貴宏(ともに一発退場)、ACLの日程上、前倒し開催となった第9節でも、浦和の明本考浩が一発レッドで退場処分となっている。

 2節終了時点で、すでに退場者は計9名にものぼり、J1リーグはシーズン開幕直後から“大荒れ“の様相となっている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブ”美女チアリーダー”を一挙紹介!

【PHOTO】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
【関連記事】
柏が3-1で横浜を撃破! 畠中を退場に追いやったドウグラスが逆転弾も決めて獅子奮迅の働き
「次元が違う、アホちゃうか」本田圭佑、ロシア侵攻問題への批判に反論「まともな議論ができる人がこれほど少ないとは」
岡崎慎司、清武弘嗣&乾貴士との豪華3ショット公開!元代表戦士が「真ん中の人は板前さん」と反応
「軍隊を派遣したら世界大戦になりませんか?」本田圭佑、自身の投稿に対する意見殺到に見解「その通りだと思います。でも…」
「あなたは母国が攻め込まれたらどう感じる?」ペップがウクライナ代表ジンチェンコに関する問いに“逆質問”「残念だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ