「南野やっとキター!」「今日も伊東」サウジ相手に日本が先制! 見守るファンも興奮

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年02月01日

南野の最終予選初ゴールで先制

先制点のきっかけを作った伊東。 (C)Getty Images

画像を見る

 カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選、2月1日にグループB第8戦の日本代表対サウジアラビア代表の一戦が19時10分のキックオフで埼玉スタジアムにてキックオフされた。
【PHOTO】日本代表戦を彩る美女サポーターたちを一挙紹介!

 ここまで無敗でグループBの首位をひた走っているサウジアラビアに、日本は前回対戦では0-1で敗れている。残り3試合となった今、日本にとっては出場権が与えられる2位を維持するために、またサウジアラビアはこの試合に勝てばW杯出場権を手にするという大一番。この試合を、多くのサポーターがテレビ中継やネット中継で見守った。
【動画】日本の10番が待望の最終予選初ゴール! 南野の先制点をチェック
「スタメンが変わらないのは知ってた」
「負けたら、今回W杯に行けないことを覚悟しないといけない」
「昨夜からドキドキしてた。見るぞー。さあ、いこうか!」
「もう、つべこべ言わず、勝つ!勝つ!死んでも勝つ!!」
「サウジアラビアは勝てばワールドカップ出場なのか。モチベーションたけぇだろうなぁ」
「攻撃の形を作ってる感じではないな」
「やっと、長友が良いところを見せた!」
「長友、失った後の守備は良かったけど、その前のクロス精度は酷過ぎるぞ」
「サウジの方が近代的よね。日本の方がクラシカル」
「先制点を取るというより失点しない。そんな前半の戦い方やな」
「森保が相手の5番に詰め寄られてる…」
「板倉にイエロー出ちゃった」
「伊東はマジックみたいな敵のかわし方するなあ」
「南野やっとキター!最終予選初!」
「伊東!!!よく追いついてくれた!ありがとう!!!]
「あとは失点しないで追加点がほしい」
「谷口セーフティで良いね」
「ホントFC伊東純也ですわぁ~」
「アディショナルタイム長い。5分」
「ミナミノさん、自陣でそれはアカン」

 1-0とリードして試合を折り返した森保ジャパン。ホームでの一戦で、このまま勝利を掴むことができるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】W杯アジア最終予選中国、サウジアラビア戦に臨む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
 
【関連記事】
【サウジ戦速報】南野拓実の最終予選初ゴールで日本が先制! 1点リードで後半へ
「マジで変わってない」サウジ戦、先発は中国戦と同メンバーに! ファンの反応はさまざま「久保堂安中山あたりが見たかった」
「批判はね、批判じゃないんですよ」松井大輔が日本代表を巡る評価の声に持論! 逆風に晒される長友には…
「まだ中途半端。叩くにしても」長友佑都が自身への厳しい論調に持論。「もっと批判されてもいい」
前田大然のベンチスタートに英メディアが早くも反応!「明日のレンジャーズ戦に出場できる!」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ