• トップ
  • ニュース一覧
  • ポドルスキにファン・ペルシ、そして長友も!? 今夏も大物が続々参戦 移籍市場で勢力を強めるトルコ・リーグ

ポドルスキにファン・ペルシ、そして長友も!? 今夏も大物が続々参戦 移籍市場で勢力を強めるトルコ・リーグ

カテゴリ:ワールド

ジャンルカ・ディ・マルツィオ

2015年07月28日

3大クラブの資金力は西欧の主要リーグに比肩。

ポドルスキ(左)、ファン・ペルシ(右)など今夏もビッグネームがトルコ・リーグへ。CLやELというメジャーなステージで戦えることはひとつの魅力だ。 (C) Getty Images

画像を見る

 ここ数年、移籍マーケットにおいてトルコ・リーグの有力クラブの存在感がどんどん強まっている。
 
 とりわけイスタンブールの3大クラブ、ガラタサライ、フェネルバフチェ、ベジクタシュの資金力は、西ヨーロッパの主要リーグと肩を並べるか、それをしのぐ水準にある。
 
 今夏最初のビッグディールは、ガラタサライによるドイツ代表ルーカス・ポドルスキ(アーセナル)の獲得だった。
 
 移籍金は250万ユーロ(約3億5000万円)と安価だったが、選手との契約は年俸300万ユーロ(約4億2000万円)の3年契約(4年目のオプション付き)。さらに出場給が1試合2万ユーロ(約280万円)という契約なので、年間40試合出場すればさらに80万ユーロ(約1億1200万円)が上乗せされる。4年間トータルでは1520万ユーロ(約21億2800万円)を稼ぎ出す可能性があるという計算だ。
 
 これに対してフェネルバフチェも、マンチェスター・ユナイテッドからポルトガル代表ナニ、オランダ代表ロビン・ファン・ペルシという2人の大物アタッカーを獲得。さらにリールからかつてパレルモ、ローマでプレーしたデンマーク代表のCBシモン・ケアも手に入れた。
 
 ベジクタシュも黙ってはいない。ポルトガル代表リカルド・カレスマをポルトから、かつてバイエルン、ナポリ、アトレティコ・マドリーなどでプレーしたアルゼンチン代表MFホセ・ソサをメタリスト(ウクライナ)から完全移籍で獲得し、さらにドイツ代表マリオ・ゴメス(フィオレンティーナ)とも交渉を進めている。
 
 他にも、イタリアからはDFルイス・ペドロ・カバンダ(ラツィオ)とMFクリストバル・ホルケラ(パルマ)がトラブゾンスポルへ、そしてサミュエル・エトーがサンプドリアからアンタルヤスポルに移籍している。
 
 そのアンタルヤスポルは、メキシコ・リーグのケレタロを退団したロナウジーニョにもアプローチしていた(ロナウジーニョはフルミネンセと契約)。
 
 MLS、カタールやアブダビなどの中東リーグ、さらに中国をはじめとするアジアのリーグも、ヨーロッパで活躍したフットボーラーの新たな移籍先となっているが、トルコ・リーグのアドバンテージは、ヨーロッパに残ってチャンピオンズ・リーグやヨーロッパリーグというメジャーな大舞台でプレーできること、そして熱狂的なサポーターによるホットな空気の中でプレーできることだ。
 
 ビッグネームにとっては、キャリア終盤の新たな選択肢となっていることは間違いない。
 
文:ジャンルカ・ディ・マルツィオ
翻訳:片野道郎
【関連記事】
バルサで一世を風靡した「ロナウジーニョ&エトー」のコンビがトルコで復活! アンタルヤスポルでチームメイトに
ファン・ペルシ フェネルバフチェ移籍で合意
【移籍市場超速報】ウェストハムがフランスで「お買い物」 パイエに続いてアブデヌールも獲得か マンUのナニはフェネルバフチェへ etc.
ミラノダービーで見えた本田&長友のチームにおける立場とは!?
本人は残留を希望も… 長友のインテル残留を厳しくするクラブの財政事情と選手登録枠の変更
【移籍専門記者がポイント解説】長友佑都 サンプドリア移籍拒否の経緯と現状

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ