「これは...あかん....」「え?何が起きたん??」仙台MF関口訓充の退団発表にファン落涙

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年12月10日

「今シーズン限りでチームを離れる事となりました」

チーム最年長だった関口が今季限りで退団することになった。写真:滝川敏之

画像を見る

 ベガルタ仙台は12月10日、MF関口訓充が契約満了で退団することを発表した。

 東京都出身、35歳の関口は、帝京高から2004年に当時J2の仙台に加入。09年のJ1昇格に貢献、11年の東日本大震災の時も強い気持ちでチームを支えた。その後、浦和レッズやセレッソ大阪と渡り歩き、2018年に古巣に復帰。主力のひとりとして活躍し、今季は28試合に出場し、1ゴールを記録している。

 計13年在籍した仙台を離れることになった関口は、以下のようにファンへの感謝をコメントした。

「2021シーズンも応援ありがとうございました。今シーズン限りでチームを離れる事となりました。2年間ファン、サポーターのみなさんには苦しい思いをさせてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです。入場する時のカントリーロードや、みなさんが作り出してくれるユアスタの雰囲気が大好きです。まだサッカーを続けたいと思っているので、またどこかでお会いしましょう。今まで応援ありがとうございました」
 
 この一報を伝えたクラブの公式ツイッターには、ファンから以下のようなコメントが続々と寄せられている。

「え?何が起きたん??」
「これは...あかん....泣く」
「悲しい」
「まじか…びっくりして声が出ない…」
「本当に、本当に、本当に、ありがとうございました」
「ちょっと待て、気持ちの整理ができない」
「今季28試合に出場しキャプテンも務め、J2での戦い方も知り尽くしてる“仙台のBandiera”こと関口訓充さんに対して延長オファー無しか」
「関口だけは手放しちゃダメやろ……」
「関口選手には感謝しかありません本当にありがとうございました。そして心から謝りたい」
「今後の活躍を心より願っています」
「ベガルタの精神的柱なんですが、、」
「またクニさんとJ1昇格したかった...」

 仙台は、今季のJ1で5勝13分20敗で勝点28の19位。来季のJ2降格が決まった。再出発を図るチームは大きな変革を余儀なくされているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
「もう一回新たなクラブ作りに…」J2降格で手倉森監督退任の仙台、新体制初陣に見えたポジティブな要素
「全てが可愛すぎる」広瀬すずさんの制服姿リフティング動画に再脚光!選手権100回大会に7年前の応援マネージャーがエール!
「イエローカード?金メダルにすべき」チェルシー女子選手による乱入者撃退が話題沸騰!ブーイングが一瞬にして歓声に
「一番上手かったのは監督のジーコ」久保竜彦が選ぶ"日本代表・歴代最強ベスト11”が楽しい!【2021総集編】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ