サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

大会連覇へ! 運命の日韓戦に臨む森保ジャパンがスタメンを発表! 相馬や宮代、ジャーメインらが先発【E-1】

 7月15日、森保一監督が率いる日本代表は、韓国で開催されているE-1選手権(東アジア選手権)の第3戦でホスト国の韓国代表と対戦する。この試合に先立ち、スターティングメンバーが発表された。 初戦... 続きを読む

「大化けなるか」“2戦連続アシスト”21歳の新星が中国戦の活躍次第でなでしこジャパン定着も【E-1】

 E-1選手権を戦うなでしこジャパンは国内組中心のメンバー構成で、いわゆる“ベスト”ではない。「常連」と呼べるのは高橋はな、平尾知佳、石川璃音あたりで、招集23名のうち初... 続きを読む

「苦手なシチュエーションは味方に伝えた」W杯を経験した日本代表戦士が、韓国代表の“同僚”に言及。警戒する選手は?「かなり脅威」

 日本代表は7月15日、E-1選手権(東アジア選手権)の第3戦で韓国代表と対戦する。香港を6-1、中国を2-0で下した日本代表は、同じく勝点6の韓国を得失点差でリードしており、引き分け以上で連覇... 続きを読む

「セキュリティ上、決して許されるものではありません」J2愛媛が違反行為のサポーター2名を処分

 J2の愛媛FCは7月15日、同12日にアウェーで行なわれたJ2第23節のFC今治戦(0-1)で2名のサポーターが行なった違反行為と、それに対する処分を発表した。 1人目は、設備や備品等を破壊す... 続きを読む

“新世界王者”が日本人アタッカーの獲得に失敗か。「質の高い補強となっていたはずだが…」

 去就が注目されてきた三笘薫は、ブライトンに契約延長と残留の意向を伝えたと報じられている。事実ならば、獲得を狙ってきたクラブにとってはショッキングな知らせだ。 プレミアリーグを代表するウインガー... 続きを読む

アンデルソン・ロペスの穴を埋める存在へ。横浜FMの新助っ人イスラエル代表FWの特長とは?

 今夏、横浜F・マリノスに完全移籍加入したディーン・デイビッドが7月15日、横須賀市久里浜のクラブハウスで加入会見に臨んだ。 2015-16シーズンに母国イスラエルのアシュドッドでプロデビューし... 続きを読む

「佑都さんの本のおかげで今の自分がいる」38歳鉄人の著書を“バイブル”とする森保J戦士は? 長友からは『心を整える』を選ばなかったのは何で?とキラーパス

 日本サッカー協会が7月14日、公式YouTubeチャンネルで、韓国でE-1選手権を戦う日本代表に密着した『Team Cam vol.02』を公開。その中で綱島悠斗(東京ヴェルディ)の“... 続きを読む

鹿島が違反行為のサポーターを処分。アウェー川崎戦後に立ち入り禁止エリアへ侵入「セキュリティ体制強化や観戦ルールの周知を徹底してまいります」

 鹿島アントラーズは7月15日、サポーターによる違反行為の発生と、それに伴う処分を発表した。 違反行為が起こったのは、7月5日に敵地で行なわれたJ1第23節・川崎フロンターレ戦(1-2)の終了後... 続きを読む

小野伸二が“新たなヒーロー候補”を選出。細谷の絶妙フィニッシュには賛辞「すごく技術の高いゴールだった」

 元日本代表MFの小野伸二氏が、7月15日にフジテレビ系列で放送されたサッカー専門番組「MONDAY FOOTBALL みんなのJ」にVTR出演。韓国で開催中の東アジアE-1選手権に臨んでいる日本代... 続きを読む

「ほんと、凄いなぁ」「尊敬します」ドイツ語まで!? 今夏から海外初挑戦、23歳日本人MFの“語学力”披露に驚きの声「コミュ力凄すぎて面食らってる」

 今夏、京都サンガF.C.からドイツのマインツに期限付き移籍で加入したMF川﨑颯太の“語学力”に注目が集まっている。 マインツが7月15日、公式Xを更新。「ソウタがドイツ... 続きを読む

スタジアムはガラガラ…なぜE-1選手権は観客が集まらないのか。韓国の記者に直撃「ソウルならもっと…」【現地発】

 現在、韓国で開催中のE-1選手権は、観客の少なさが話題となっている。 ここまで男子の4試合は、韓国対中国が4426人、日本対香港が687人、韓国対香港が5521人、日本対中国が1661人。日本... 続きを読む

トロフィーリフトになぜかトランプ大統領が参戦…チェルシー主将&MVPが心境を明かす「彼は留まりたかったようだ」「困惑した」【クラブW杯】

 現地7月13日、クラブ・ワールドカップの決勝でチェルシーとパリ・サンジェルマンがニューヨークで激突。前者が3-0で圧勝し、2021年大会以来2度目の優勝を果たした。 試合後の表彰式で動揺が走っ... 続きを読む

クラブW杯とCL、どっちが格上? チェルシーV戦士が熱弁「大会の開始時に『目標は優勝だ』と言ったら、僕が狂っているかのように…」

 32チーム制に拡大された新生クラブ・ワールドカップ(W杯)は、チェルシーが決勝でパリ・サンジェルマンを3-0で粉砕して幕を閉じた。 今大会を振り返ってみると、開催国アメリカのあらゆる面でのコン... 続きを読む

「アルビレックス新潟がより上にいくために」J1首位クラブからレンタル移籍。J通算100試合以上出場の26歳MFが新天地へ

 J1で首位に立つ柏レイソルから、残留争いを戦うアルビレックス新潟へ。7月15日、柏は島村拓弥の新潟への期限付き移籍を発表した。 Jリーグでは京都、岐阜、C大阪、今治、熊本でプレーしてきた島村は... 続きを読む

「戦術は我々と似ている」韓国のホン・ミョンボ監督が語る森保Jの印象。優勝が懸かる日韓戦のポイントは?「主要な選手にどれだけ仕事をさせないか」【E-1】

 7月15日に開催されるE-1選手権(東アジア選手権)の第3戦で、ホスト国の韓国代表は森保一監督が率いる日本代表と対戦する。 日本と韓国は互いにここまで2連勝を飾っており、今回の日韓戦は優勝が懸... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ