小宮良之 新着記事

“下馬評通り”デンベレは選出されたバロンドール。個人的には11位だった…【コラム】

 今年9月、2025年のバロンドールが発表された。言わば、“世界一のサッカー選手を選ぶ”賞で、最も歴史的な権威もある。 今回、パリ・サンジェルマンのフランス代表アタッカー... 続きを読む

「当然の勝利」「韓国とは全く違う」元日本代表監督ジーコ、ブラジルに“歴史的勝利”の森保Jを絶賛! 母国にも言及「良い試金石になった」

 10月14日、森保一監督が率いる日本代表は、東京スタジアム(味スタ)で開催されたキリンチャレンジカップでブラジル代表と対戦した。 日本は序盤からボールを握られたなか、26分に先制点を献上。テン... 続きを読む

カタールの方程式でブラジルをも撃破したが…“先行勝ち切り”に必要なのは「相手の嫌がるタイミングの共有」

 森保一監督が率いる日本代表は10月14日に行なわれた国際親善試合のブラジル代表戦で、前半に2失点して0-2で折り返した後、後半に南野拓実、中村敬斗、上田綺世がゴールを挙げて3-2の大逆転勝利を... 続きを読む

日本代表はなぜ王国ブラジルから大逆転勝利を飾れたのか。主力MFが称えたのは南野でも中村でも上田でもなく…「対人で勝ってくれた」

[国際親善試合]日本 3-2 ブラジル/10月14日/東京スタジアム 日本代表は10月14日、東京スタジアムで強豪ブラジルと対戦。0-2から3-2と大逆転勝利を収め、これまで2分け11敗だった王国か... 続きを読む

「見ていない。興味ない」韓国主将ソン・フンミン、日本のブラジル初撃破に関心ゼロ。観客6万→2万に激減については…

[国際親善試合]日本 3-2 ブラジル/10月14日/東京スタジアム 森保ジャパンは10月14日、今まで1度も勝ったことがないブラジルと東京で対戦。0-2で前半を終えるも、猛反撃に出た後半に南野拓実... 続きを読む

谷口彰悟が実感した3バックの手応え。ブラジルに悔しい2失点も、積極的なディフェンスの背後を守護神と共に守り抜いた【日本代表】

[国際親善試合]日本 3-2 ブラジル/10月14日/東京スタジアム ブラジルを相手に3-2で逆転勝利。日本代表が14回目の挑戦にして、初めて“王国”から掴んだ勝利を支えたの... 続きを読む

「東京の奇跡」「我々とは大違い」森保Jの“王国ブラジル撃破”を韓国メディアが続々報道! 日韓比較が相次ぐ! 自国はパラグアイ戦勝利も…「ソウルはガラガラ」「あらゆる意味で苦痛の1日」

 日本代表は10月14日に行なわれた親善試合で、ブラジル代表相手に歴史的な初勝利を収めた。4日前には韓国代表がブラジルに0-5で大敗を喫していただけに、森保ジャパンの快挙には多くの韓国メディアが... 続きを読む

「勝ったからいいですけど…」判定に激昂した久保建英が本音。なぜ故障明けでもドリブルを連発したのか「誰かが、あれぐらいやらないと本当に格下みたい」

[国際親善試合]日本 3-2 ブラジル/10月14日/東京スタジアム 日本代表は10月14日、王国ブラジルと対戦。前半に負った2点のビハインドを跳ね除け、3-2で大逆転勝利を飾った。 9月のメキシコ... 続きを読む

なでしこジャパン、10月の欧州遠征に臨むメンバーを発表! 清水梨紗、遠藤純が待望の復帰。イタリア、ノルウェーと対戦

 日本サッカー協会は10月15日、国際親善マッチの2試合に臨む日本女子代表のメンバーを発表した。 ニルス・ニールセン監督が率いるなでしこジャパンは、10月に欧州遠征を実施。現地24日にコモ(イタ... 続きを読む

「今は魔法を見られない」日本代表から落選…まさかの不調に喘ぐ27歳MFに元プレミア得点王が懸念「モリヤスから選ばれていない」

 旗手怜央は加入以降、セルティックの中盤で絶対的な主力として地位を築いてきた。だが、今季の序盤戦はパフォーマンスの低下を指摘されている。 以前から旗手を高く評価してきたOBのクリス・サットンも、... 続きを読む

ブラジルは嘘のように崩壊。賞賛すべきは森保監督の采配。「勝利を目ざしながら成長」のスローガンを有言実行した【日本代表】

[国際親善試合]日本 3-2 ブラジル/10月14日/東京スタジアム 面食らったのは、前日会見でのブラジルメディアの韓国戦への手放しの高評価だった。5-0の大勝を「ベストマッチ」と讃え、「美しいサッ... 続きを読む

【岩本輝雄】右サイドは堂安&久保のコンビか、伊東か。歴史的初勝利を掴んだブラジル戦で改めて考えさせられたこと

[国際親善試合]日本 3-2 ブラジル/10月14日/東京スタジアム 凄い試合だったね。一度も勝ったことがないブラジルに逆転勝利。日本は本当に強くなったと再確認できた。 前半は厳しい内容だった。26... 続きを読む

ブラジルを撃破しても反省、反省。森保J守備陣が頼もしい。視座はどこまでも高く――「GKとしては2失点が残る」「DFの宿命」

[国際親善試合]日本 3-2 ブラジル/10月14日/東京スタジアム 森保ジャパンは10月14日、難敵ブラジルと対戦。26分と32分に失点して0-2で折り返すも、後半に南野拓実(モナコ)、中村敬斗(... 続きを読む

イングランド戦実現の可能性が高まった? ブラジル撃破はマッチメイクを考えても大きい。強力な肩書を得た森保Jは確実に魅力が増した

[国際親善試合]日本 3-2 ブラジル/10月14日/東京スタジアム 森保ジャパンは10月14日、過去11敗2分(5得点35失点)で1度も勝てていないブラジルとホームで対戦。前半で2点を先行されるも... 続きを読む

悔しさを味わったカタールW杯から3年。南野拓実の確信。俺たちならやれる――ブラジル撃破を先導「歴史を変える試合にしよう」【日本代表】

 過去に13試合を戦って0勝2分け11敗と黒歴史が続いていたブラジル戦。その不名誉な記録に歯止めをかけるべく、10月14日に東京スタジアム(味スタ)でサッカー王国に挑んだ日本代表は、凄まじい闘争... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ