多田哲平(サッカーダイジェスト) 新着記事

3戦勝利なしのG大阪。柏戦の敗北のなかで見えた〝戦術アデミウソン″という光明

[J1第2ステージ5節]柏3-2G大阪/7月23日/日立柏サッカー場  G大阪の調子がいまひとつ上向かない。昨季優勝を逃したチームは、横浜からアデミウソンや藤本らを加えて開幕前の下馬評は相当に高か... 続きを読む

【新潟】伊藤優汰がピッチ内で見せた激情とピッチ外で見せた笑み

[J1・第2ステージ5節]大宮 1-2 新潟 7月23日/NACK  時折ピンチを迎えるものの、前半は大宮のシュートを3本に抑えた。対して新潟は11本。積極的なプレスと、出入りを繰り返しながらパスを回... 続きを読む

監督解任の前夜に明かした森重真人の苦悩――「自分たちは信じながらやるしかない」

 城福監督の解任が発表される前夜、FC東京は7月23日の第2ステージ5節・川崎戦に0-1で敗れた。粘り強い守備で川崎の猛攻をしのいでいたが、81分に小林にゴールを許して敗戦。試合はおおむね「攻め... 続きを読む

【FC東京】厳しいチーム状態にFWムリキが本音「今の目標は『下位争い』をしないこと」

  第2ステージ5節の川崎戦に敗れたFC東京は公式戦3連敗。同ステージ1勝4敗と低空飛行が続く。唯一の白星も甲府戦のみで、試合翌日の7月24日、城福監督の解任が発表された。【川崎 1-0 FC東京 P... 続きを読む

【川崎】初優勝への確かな確信と予兆――中村憲剛がFC東京戦後に10分超の激白

  FC東京戦に勝利した川崎の中村憲剛は、晴れやかな表情でミックスゾーン(取材エリア)に現われた。それもそうだろう。当初の予定よりも早く戦線復帰を果たし、さらに多摩川クラシコという注目の一戦だっ... 続きを読む

FC東京が城福監督を解任。後任は未定

 FC東京が7月24日、城福浩監督の解任を発表した。 城福監督は今季から6年ぶりにFC東京の監督に復帰。タイトル獲得を目標に掲げていたが、クラブ史上4年ぶり2回目の挑戦となったACLはラウンド1... 続きを読む

俊輔中心の横浜の流動性を「凄かった」と称える小林祐希は、自らの“宿題”に苦悩

[J1・第2ステージ5節] 横浜 1-1 磐田 7月23日/日産スタジアム  スーツケースに手をかけた小林祐希が去り際に言った。「やり続ける」と。  トップ下で攻撃のタクトを振るおうとしても、なかなか思う... 続きを読む

【名古屋】「小倉出て来い!」とサポーターは激怒。噛み合わない戦いぶりとともに浮かぶ看過できない課題とは

[J1第2ステージ5節]名古屋1-3甲府/7月23日/パロ瑞穂  試合終了のホイッスルが鳴り響くと同時に、スタジアムは不穏な空気に包まれた。 「中林(取締役専務)! 分かってんのか! 出て来い!!」 ... 続きを読む

なぜFC東京は点を取れない?川崎戦で表面化した先発ムリキのデメリット

 ストレートにモノを言う河野は、チームメイトに対する怒りを隠そうとはしなかった。 「サポートがある時はいいですけど、来る時と来ない時があるので、どっちか1枚は来て欲しい。僕も要求しなくちゃいけない... 続きを読む

【J1採点】福岡×鳥栖|力の差を示した鳥栖が勝利。福岡はホームで屈辱の完敗。

7月23日/19:04/レベスタ/19,370人福岡 2-3 鳥栖前半 0-0後半 2-3得点者/福岡=OG(50分)、實藤(90+4分) 鳥栖=鎌田(59分)、藤田(76分)、富山(87分) 【採点... 続きを読む

【J1採点】仙台×湘南|MOMは2戦連発&決勝点のウイルソン。湘南は3戦連続無得点に…

7月23日/19:04/ユアスタ/13,612人仙台 1-0 湘南前半 0-0後半 1-0得点者/仙台=ウイルソン(58分) 湘南=なし 【採点理由】2試合連続ゴールのウイルソンがMOM。アシストのR... 続きを読む

【J1採点&寸評】鹿島×浦和|落球の曽ヶ端に最低点4.5。逆転2ゴールの李に最高点

[J1第2ステージ5節]鹿島アントラーズ 1-2 浦和レッズ/7月23日/県立カシマサッカースタジアム 【チーム採点・寸評】鹿島 5.5前半はアグレッシブに浦和を自陣に押し込み、積極的にゴール前に飛び... 続きを読む

【J1採点&寸評】名古屋×甲府|下位同士の一戦は甲府に軍配。MOMは2戦連続弾のドゥドゥ

[J1・第2ステージ5節]名古屋1-3甲府 7月23日/パロ瑞穂 【チーム採点・寸評】名古屋 4守備を固めた相手にボールを持たされる展開のなか、効果的な崩しは少なく残留を争うライバルとの一戦で痛恨... 続きを読む

「頑張ってフロンターレ」と突き放した大久保。「俺は絶対に点を取れない」と嘆いた真意とは?

「俺は絶対に点を取れないよ。ディフェンスを頑張るしかない、もう。頑張ってフロンターレ」  この試合もノーゴールに終わった大久保嘉人は、なんとも突き放した言葉を残してミックスゾーンを去った。「俺は絶... 続きを読む

【大宮】最後に救世主になり損ねた男――FW清水慎太郎の一瞬の思考

[J1・第2ステージ5節]大宮 1-2 新潟 7月23日/NACK  試合終了が近付いた88分、スコアは1-2で新潟がリード。相手陣深くの左サイドから、岩上祐三がロングスローを投げ入れた。76分にラフ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ