Jリーグ 新着記事

【浦和】大敗のペトロヴィッチ監督が進退に言及、「靴を磨く布と同じで、汚れれば捨てられる」

[J1リーグ13節順延]川崎フロンターレ 4-1 浦和レッズ/7月5日/等々力陸上競技場 4失点、またも大敗――。川崎に敗れたペトロヴィッチ監督は試合後、「責任を持って選手にアプローチしているが、同... 続きを読む

鹿島がG大阪を下して首位浮上!遠藤の1発でJ1初のアウェー全勝ターン

[J1リーグ13節順延]G大阪0-1鹿島/7月5日/吹田S  J1リーグ13節順延分のG大阪対鹿島が5日、市立吹田スタジアムで行なわれ、鹿島が1-0で勝点3をモノにした。  中2日の連戦にも関わらず... 続きを読む

【川崎×浦和】背水の陣!? 浦和が現体制下、初めて4-4-2でスタート。しかし4点を許す…

[J1 13節]川崎フロンターレ - 浦和レッズ7月5日/等々力陸上競技場 浦和がペトロヴィッチ体制下6年目で初めて、4-4-2のシステムで試合をスタートさせた。序盤は拮抗した展開に持ち込んだものの... 続きを読む

ACL前哨戦は川崎が浦和相手に4発快勝! キャプテン小林悠が2戦連続の2ゴール!

[J1リーグ13節順延]川崎 4-1 浦和/7月5日/等々力 J1リーグは7月5日、順延分の13節の2試合を開催。等々力陸上競技場では川崎フロンターレ対浦和レッズの一戦が行なわれ、4-1で川崎が勝利... 続きを読む

川崎が前半で浦和を2点リード! 小林悠&阿部浩之が2戦連発!!

 J1リーグは7月5日、順延分の13節の2試合を開催。等々力陸上競技場では、川崎フロンターレ対浦和レッズの一戦が行なわれている。 試合は序盤からアグレッシブな攻防を見せるなか、16分に阿部浩之か... 続きを読む

5月度ベストゴール演出の仙台新人レフティが靱帯損傷で後半戦絶望か

 J1のベガルタ仙台は7月4日、DF永戸勝也がJ1リーグ17節のガンバ大阪戦で負傷し、今季中の復帰は困難な見通しとなった。 永戸は7月1日のG大阪戦の10分、左サイドからクロスボールを上げようと... 続きを読む

【広島】驚きとともに涙ぐむ選手も… 森保監督退任の衝撃とその舞台裏とは?

 17節の浦和戦に敗れ、今季二度目の4連敗を喫して17位で前半戦を折り返した。このタイミングで指揮官が申し出た辞意をクラブは慰留したものの受け入れ、4日に森保一監督の退任が発表された。  この発表... 続きを読む

【J1ベストイレブン】攻撃力爆発の川崎から最多4名を選出。MVPは絶好調のアタッカー|17節

 J1リーグは7月1日と同2日に17節の9試合を行なった。ここでは、その9試合からサッカーダイジェストWeb編集部がセレクトしたベストイレブンを紹介する。 【選出理由】 神戸を相手に5-0と圧勝し... 続きを読む

【J1展望】川崎‐浦和|絶好調・阿部浩之を浦和は止められるか?

J1リーグ第13節川崎フロンターレ – 浦和レッズ7月5日(水)/19:00/等々力陸上競技場 川崎フロンターレ今季成績(17節終了時):6位 勝点29 8勝5分3敗 26得点・14失点 【... 続きを読む

【J2採点】千葉4-1大分|ラリベイ&清武が躍動!千葉が4ゴールを奪って快勝

J2リーグ・21節7月1日/18:03/フクダ電子アリーナ/9,298人千葉 4-1 大分前半 1-0後半 3-1得点者/千葉=船山(33分)、清武(48分)、ラリベイ②(65分、80分) 大分... 続きを読む

【J2全試合採点|21節】名古屋との上位対決は湘南に軍配!福岡はPKで逃げ切り3連勝

 J2リーグは7月1日、各地でシーズンの折り返し地点となる21節の11試合が行なわれた。  2位・湘南はホームで5位・名古屋と激突した。湘南は前半終了間際の45分、CKに合わせた島村毅が先制点を挙... 続きを読む

【横浜FC】J1昇格へ“レドミ”が意気込む! カズも「申し分ない」と実力に太鼓判

 ブラジルのポルトゲーザからJ2の横浜FCへ完全移籍したレアンドロ・ドミンゲスが6月30日、チームの全体練習に合流。トレーニング後、報道陣の取材に応じた。2010~14年に柏レイソルで活躍し、1... 続きを読む

【J1展望】G大阪×鹿島|勝てば首位浮上も!? 注目必至の上位対決を制すのは?

J1リーグ16節ガンバ大阪-川崎フロンターレ7月5日(水)/19:00/吹田スタジアムガンバ大阪今季成績(17節終了時):4位 勝点32 9勝5分2敗 31得点・15失点【最新チーム事情】●前節... 続きを読む

【C大阪】18番目のチームが首位へ! FC東京戦の逆転劇に見るユン・セレッソの進化と突き付けられた課題

 セレッソ大阪は今季のJ1で、いわば「18番目のチーム」としてスタートを切った。昨シーズンはJ2で4位、2シーズン連続で出場したJ1昇格プレーオフを勝ち上がり、北海道コンサドーレ札幌、清水エスパ... 続きを読む

【J2採点】福岡1-0岐阜|地力の差を見せた福岡がエースの一発で勝利

7月1日/18:03/レベルファイブスタジアム/8,858人福岡 1-0 岐阜前半 0-0後半 1-0得点者/福岡=ウェリントン(64分)岐阜=なし 【採点理由】キックオフ時点で30度を超す暑さの... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ