Jリーグ 新着記事

「グランパスに戻れることを嬉しく思っています」玉田圭司が名古屋のトップチームコーチに就任! 過去2年は昌平で指導、今夏にインハイV

 名古屋グランパスは12月20日、玉田圭司氏が2025シーズンよりトップチームコーチに就任することを発表した。 現役時代は柏、名古屋、C大阪、長崎でプレーし、日本代表でも活躍。引退後は長崎のアン... 続きを読む

「たかがリリース文、されどリリース文」J3相模原に完全移籍の28歳DF、渾身メッセージの理由「読んだ人が応援してくれるかもしれない、そんな気持ちで書いてます」

 J3の相模原は12月19日、藤枝MYFCより期限付き移籍加入している小笠原佳祐の移籍期間満了と、2025シーズンより完全移籍にて加入することを発表した。 28歳DFはクラブの公式サイトでコメン... 続きを読む

25年の「THE国立DAY」開催試合が決定! J1で9試合、J2で1試合。一発目は東京Vと清水が激突!

 Jリーグは12月20日、2025シーズンの「THE国立DAY」開催試合を発表した。 来季の「THE国立DAY」は、2月16日に行なわれるJ1第1節・東京ヴェルディ対清水エスパルスを皮切りに、J... 続きを読む

「まじか!?スゲー」元日本代表MF稲本潤一が川崎の育成部コーチに就任! レジェンドの帰還をファン歓迎「おかえりなさい!」「未来が明るい」

 川崎フロンターレは12月20日、元日本代表MFの稲本潤一氏の育成部コーチ就任を発表した。 稲本氏は2010年から5シーズン、川崎でプレー。その後は札幌、相模原を経て、2022年には関東サッカー... 続きを読む

「なんで町田だけ二回戦から?」「静岡ダービーさせる気だね」25年ルヴァン杯の日程が発表! 1stラウンド対戦表に「魅力的なカードが沢山」などの声

 Jリーグは12月20日、2025シーズンのルヴァンカップの日程を発表した。 大会にはJ1、J2、J3のそれぞれ20チームが参戦。「1stラウンド」はクラブワールドカップ2025、アジア・チャン... 続きを読む

「今が最もふさわしい時期」町田オ・セフンのヨーロッパ進出に韓国メディアが見解「魅力を感じるチームが現われるはずだ」

 町田の韓国人FWが次なるステップを踏むか。 2024シーズンでJ1初挑戦の町田は3位でフィニッシュ。目覚ましい飛躍を遂げたチームで、加入1年目のオ・セフンは33試合に出場しチーム2位の8得点を... 続きを読む

「幸せに感じています」C大阪FWカピシャーバがJ2王者・清水に完全移籍!「歴史のあるクラブの一員になれる事ができて…」

 セレッソ大阪は12月20日、FWカピシャーバの清水エスパルスへの完全移籍を発表した。 昨季、C大阪に加入した27歳のブラジル人アタッカーは今シーズン、27試合に出場して1ゴールを記録。左サイド... 続きを読む

「ついにINきたー!」「グレートな補強」町田に完全移籍の“ハードワーカー”前寛之にファン期待!「強度もあるボランチ、難なく適用できるだろう」

 FC町田ゼルビアは12月20日、アビスパ福岡から前寛之の完全移籍加入を発表した。 北海道出身でこれまで札幌、水戸、福岡で活躍してきた29歳MFは、クラブの公式サイトを通じて「躍進するクラブのこ... 続きを読む

「吉田沙保里、強すぎた」中村憲剛が“世界を制したタックル”に感服「気がついたら空を見上げてた」

 元日本代表MFの中村憲剛氏が自身のXを更新。12月14日に行なわれた引退試合の一コマを振り返った。 サッカー界以外からも著名人が駆けつけたイベントで、女子レスリングで五輪3連覇を果たした吉田沙... 続きを読む

「このタイミングしかない」川崎の遠野大弥が横浜に完全移籍。タイトル奪還に意欲「強い気持ちと覚悟を持って闘います」

 川崎フロンターレは12月20日、遠野大弥が来季、横浜F・マリノスに完全移籍することを発表した。 2021年にアビスパ福岡から川崎に加入し、4シーズンにわたって活躍した遠野は、クラブの公式サイト... 続きを読む

「だって円だもん」西村雄一氏が自らの発言を通じて語る“審判の変化”。今と昔で何が違う?

 今季限りでトップリーグ担当審判員を勇退し、JFA審判マネジャーに就任する西村雄一氏が12月19日、記者会見に出席。自身が発し、話題を呼んだフレーズに焦点を当てた。 それが生まれたのは、2020... 続きを読む

「ブラジル人助っ人とバチバチの喧嘩してた」元日本代表DF安田理大が“衝撃を受けたルーキー”を告白「ほんまに凄かった。めっちゃ上手かった」

 元日本代表DFの安田理大氏が、内田篤人氏がMCを務めるDAZNの『内田篤人のFOOTBALL TIME』で、ある名手の衝撃エピソードを明かした。 安田氏が言及したのが、ガンバ大阪時代に共闘した宇... 続きを読む

千葉FW小森飛絢が2024年シーズンのJ2最優秀選手に輝く! 23ゴールの得点王とダブル受賞

 Jリーグは12月19日、「2024 J2リーグアウォーズ」を開催。今シーズンの最優秀選手賞が発表され、ジェフユナイテッド千葉のFW小森飛絢が選ばれた。 小森は千葉在籍2年目の今季から背番号10を... 続きを読む

J2ベストイレブンが発表! リーグ制覇の清水&自動昇格の横浜FCから最多3名ずつ、得点王の千葉・小森も選出

 Jリーグは12月19日、「2024 J2リーグアウォーズ」を開催。今シーズンのベストイレブンが発表された。 ベストイレブンには、J2優勝を果たした清水から住吉ジェラニレショーン、乾貴士、山原怜音... 続きを読む

「判定を完全に納得してもらうのは難しい」“必ず”起こる批判…西村雄一氏はどう乗り越えてきた?「審判でしか味わえない」特権も

 今季限りでトップリーグ担当審判員を勇退し、JFA審判マネジャーに就任する西村雄一氏が12月19日、東京都内で記者会見に出席した。 現在52歳の西村氏は、Jリーグで682試合を担当。国際審判員と... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ