Jリーグ 新着記事

NEW

「誰よりも一番悔しい思いをしているはず」4季にわたり甲府で指導。大塚真司監督の退任に惜別の声「いつか戻ってきてほしい」

 J2のヴァンフォーレ甲府は11月14日、大塚真司監督が2025シーズンをもって退任することを発表した。 大塚監督は現役引退後、2009年から大宮アルディージャのU-12のコーチとして指導者のキ... 続きを読む

なでしこリーグのMVPなどが決定!!リーグ初優勝の朝日インテック・ラブリッジ名古屋らも表彰

 プレナスなでしこリーグ2025表彰式が先日、開催され、各賞が発表された。 なでしこリーグ1部は、「開幕当初はそう見られていないように感じた」と磯村健監督が振り返るように、下馬評を覆すような戦い... 続きを読む

町田ユースが目指すプリンスリーグ昇格。天皇杯制覇を狙うトップチームとともに大一番へ

 天皇杯で準決勝まで勝ち上がり、大会初制覇を狙う町田。そんなトップチームが準決勝のFC東京戦を戦う裏で、別の頂点を目指すのが町田ユースだ。 町田ユースが現在戦うのは、高校生年代のトップカテゴリー... 続きを読む

「火中の栗を拾ってもらった恩は忘れない」新潟の入江徹監督が今季限りで退任。残留を果たせずもファンは感謝「がんばってくれたことには間違いない」

 アルビレックス新潟は11月13日、入江徹監督が2025シーズンをもって退任することを発表した。 静岡県出身の48歳は、現役引退後の2008年に新潟のユース(現U-18)のコーチとして指導者のキ... 続きを読む

フミさん、ありがとう。横浜FCが三浦文丈監督の契約満了を発表。残り2試合も全力で戦う「最後まで責務を全うします」

 横浜FCが11月13日、三浦文丈監督が契約満了に伴い、2025シーズン終了をもってクラブを離れることを発表した。 今季に横浜FCのトップチームコーチに就任。7月に四方田修平監督の解任に伴い、残... 続きを読む

城福浩監督が称えた進歩。成長著しい東京Vの若きストライカーは“攻守一体”を表現「ミスをしてもいいから攻撃は積極的に」

 東京ヴェルディの20歳ストライカーが爆発の予感を感じさせる。 10月25日のJ1第35節の清水エスパルス戦(0-1)に72分から途中出場したFW白井亮丞は、シャドーのポジションに入り、ライン間... 続きを読む

クライマックスのJ2で“もう1点”“あと1点”を追求するFW石川大地。ジェフの悲願のJ1復帰へ狙う「勝利に導くゴール」

[J2第36節]千葉1-1 藤枝/11月9日/フクダ電子アリーナ 11月9日、J2リーグの36節が行なわれ、3位の千葉はホームのフクダ電子アリーナで、16位の藤枝と1-1で引き分けた。 千葉は22... 続きを読む

「本当に感謝しかない」川崎のチョン・ソンリョンが契約満了に伴い、今季限りで退団「この時がきてしまった」「数々のスーパーセーブをありがとう」の声

 11月12日、川崎フロンターレはGKチョン・ソンリョンとの契約満了に伴い、来季の契約を更新しないことを発表した。 2016年に韓国の水原三星ブルーウィングスから川崎に加入したチョン・ソンリョン... 続きを読む

「色々あったけど...」「実直な人柄は好きだった」J通算799試合。グランパス60歳指揮官の退任にファンの反応は?「フォーエバーハセケン」「ルヴァン優勝は忘れない」

 名古屋グランパスは11月12日、長谷川健太監督が2025シーズン終了をもって契約満了となることを発表した。 2022年に名古屋の監督に就任。4季にわたり指揮を執り、昨年はルヴァンカップ優勝に導... 続きを読む

「残り2試合、最後まで闘い抜きます」名古屋が長谷川健太監督の今季限りでの契約満了を発表「5つ目の星をもたらしてくれたことに深い敬意と感謝」

「長谷川健太監督が、2025シーズン終了をもって契約満了となることが決まりましたのでお知らせいたします」 11月12日、名古屋グランパスの公式Xが伝える。「共に闘った4年間、そして名古屋グランパ... 続きを読む

J3高知が山本代表取締役の疑惑に関する調査結果を報告。「パワーハラスメントに該当するとまでは認められなかった」と公表。明らかになった新たな問題には厳重注意

 J3の高知ユナイテッドSCは11月11日、「山本志穂美代表取締役社長に関する社内調査についてのご報告」と題した声明を発表した。 クラブは、9月26日に公式サイトを通じて「この度、当社のハラスメ... 続きを読む

「想像以上の大怪我」G大阪が28歳DFの負傷を発表「まじかあああ」「今シーズンは駄目か…」などファン嘆き

 ガンバ大阪は11月10日、初瀬亮の負傷を発表。検査の結果、左膝内側側副靭帯損傷と診断された。なお、加療期間は公表されていない。 初瀬は、5日に敵地で行なわれたアジア・チャンピオンズリーグ2(A... 続きを読む

【画像まとめ】熱戦が繰り広げられたJ1第36節&J2第36節!「サカダイカメラマン」渾身のフォトギャラリーを大特集!

 11月8・9日にJ1第36節とJ2第36節の試合が各地で行なわれた。ここでは「サッカーダイジェストカメラマン」部隊が取材した各試合のフォトギャラリーを一挙に特集する。  記事・フォトギャラリーの... 続きを読む

“J2の門番”水戸が直面する課題。大宮戦は「最後の質」で力負け。J1初昇格は目前。いかに決め切るかを突き詰めたい

 2000年からJ2に在籍し、「J2の門番」と言われてきた水戸ホーリーホック。これまでの最高成績は、2003年と19年の7位で、過去に一度もJ1昇格プレーオフに参戦したことがなければ、降格もない... 続きを読む

相手も驚いた藤枝の守備に徹した戦い方。攻撃的な哲学封印で「プライドがないのか、ブレているのではないかと言われかねない」葛藤も残留へ掴んだ勝点1

[J2第36節]千葉 1-1 藤枝/11月9日/フクダ電子アリーナ 3位の千葉と16位の藤枝が対戦したゲーム。悲願のJ1復帰へ首位の水戸と2位の長崎を追走するため千葉はホームで勝利が欲しい状況。一方... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ