2025年04月11日
U-17日本代表がグループステージ首位突破! 最終節で豪州に敗戦も他会場の結果により準々決勝進出、U-17W杯出場権を獲得【U-17アジア杯】
U-17日本代表は現地4月10日、U-17アジアカップのグループステージ第3戦でオーストラリアと対戦。2-3で敗戦も、他会場の結果によりノックアウトステージ進出が決まった。 グループ首位の日本... 続きを読む
2025年04月11日
U-17日本代表がグループステージ首位突破! 最終節で豪州に敗戦も他会場の結果により準々決勝進出、U-17W杯出場権を獲得【U-17アジア杯】
U-17日本代表は現地4月10日、U-17アジアカップのグループステージ第3戦でオーストラリアと対戦。2-3で敗戦も、他会場の結果によりノックアウトステージ進出が決まった。 グループ首位の日本... 続きを読む
2025年04月11日
U-17日本代表が豪州に2-3敗戦。藤田のゴールで幸先よく先制も…後半立て続けに失点、終盤の反撃弾は実らず【U-17アジア杯】
U-17日本代表は現地4月10日、サウジアラビアで開催されているU-17アジアカップのグループステージ第3戦でオーストラリアと対戦し、2-3で敗れた。 グループステージを突破した8チームに、今... 続きを読む
2025年04月10日
日本代表招集歴のある守護神が仰天プレー。寄せてきた相手を跳ね除け、アタッカー顔負けの推進力を活かしたドリブルでサイドを突破
今季のJ1リーグでビッグセーブを連発している守護神・野澤大志ブランドン(FC東京)が、足技で魅せた。2025年4月6日にJFE晴れの国スタジアムで開催されたJ1リーグ第9節、アウェーのFC東京... 続きを読む
2025年04月10日
【ロス五輪サッカー】男子16→12、女子12→16でアジアの出場枠はどうなる? 宮本恒靖会長が現状を説明。「間違いない」のは…
国際オリンピック委員会(IOC)が現地時間4月9日、2028年に行なわれるロサンゼルス五輪のサッカー競技において、前回のパリ五輪から出場国を変更すると発表した。 女子は12から16に増える一方... 続きを読む
2025年04月10日
「日本の方が先進的」「自分でも韓国は選ばない」父が韓国有名歌手の逸材FW→U-17日本代表入りに韓国のファンが“本音”「残念だが、日本で学ぶのは正しい。韓国協会の失態だ!」【U-17アジア杯】
サウジアラビアで開催中のU-17アジアカップに出場しているU-17日本代表で、隣国から注目されている選手がいる。 韓国の有名な歌手であるキム・ジョンミンを父、日本人歌手の谷ルミコ(旧芸名は三佳... 続きを読む
2025年04月10日
大岩ジャパンに悲報、28年ロサンゼルス五輪のサッカー出場枠が男子「16→12」、女子「12→16」に。前回大会から“男女枠逆転”の理由は?
2025年4月9日、国際オリンピック委員会(IOC)は28年ロサンゼルス五輪のサッカー競技において、前回のパリ五輪から女子の出場国を「12→16」に増やし、男子のそれを「16&rar... 続きを読む
2025年04月10日
「ホンマに高校生か?」元日本代表の“天才”が17歳のストライカーに驚嘆!「そりゃ、代表でキャプテンしてますわ」
サウジアラビアで開催中のU-17アジアカップで、廣山望監督が率いるU-17日本代表はここまで1勝1分け。UAEに4-1で快勝した後、ベトナムと1-1で引き分けたものの、グループBの首位に立って... 続きを読む
2025年04月10日
U-17W杯の出場権獲得なるか。オーストラリアとの大一番、日本のキーマンは“神出鬼没な16歳”【U-17アジア杯】
サウジアラビアで開催中のU-17アジアカップで、日本は世界行きの切符を掴めるか。 48か国で争われるU-17ワールドカップのアジア枠は開催国のカタールを除く「8」。U-17アジアカップのグルー... 続きを読む
2025年04月10日
「いてほしい」W杯で日本代表に呼ぶべき選手は? 内田篤人が“未招集FW”を推挙「スペシャルな荒くれ者」
元日本代表DFの内田篤人氏が、MCを務めるDAZNの『内田篤人のFOOTBALL TIME』で、日本代表に必要な選手について持論を述べた。 元日本代表FWの金崎夢生(ヴェルスパ大分)をゲストに迎... 続きを読む
2025年04月10日
「海外組なし、3軍でも十分」E-1の日韓戦に戦慄? 日本代表のメンバー選考に韓メディアが敏感反応「韓国を軽く制圧できると思っている」
今年7月に韓国で開催される東アジアE-1サッカー選手権で、日本代表は韓国、中国、香港と対戦する。 この大会のメンバーに関して、日本代表の森保一監督は先日、次のように発言した。「代表ウィークでは... 続きを読む
2025年04月10日
「2人は本気で世界一を狙っている」そう識者に言わしめた“ロス五輪世代の逸材ビッグ2”。ポテンシャルを考えれば、来年W杯のメンバー入りも
「この2人は本気で世界一を狙っている」 識者の河治良幸氏が言う“2人”とはいずれもロス五輪世代の逸材。「新しい時代を引っ張っていくはず」なのが、後藤啓介と市原吏音のビッグ... 続きを読む
2025年04月09日
“日本のトラウマ”になり得る6バック。A代表とU-17代表に必要な組織を破壊できる「理不尽な個」【日本代表】
北中米ワールドカップのアジア最終予選、3月25日のサウジアラビア戦で日本代表が苦戦を強いられたのは記憶に新しい。ベタ引きして後半は6バックで守る相手を最後まで崩せなかったこの試合で、森保ジャパ... 続きを読む
2025年04月09日
「今のメンバーでは絶対に勝てない」W杯本番で日本代表に必要な選手は? かつて“追放”された元日本代表FWが意見「森保監督が一番嫌いな選手を…」
JFLのヴェルスパ大分でプレーする元日本代表FWの金崎夢生が、内田篤人氏がMCを務めるDAZNの『内田篤人のFOOTBALL TIME』にゲスト出演。史上最速でワールドカップ出場を決めた日本代表... 続きを読む
2025年04月08日
U-17日本代表の長身FW、「ファンの関心を集めている」と韓国で報道。両親はシンガーでFCソウルの下部組織出身「優れたフィジカルで注目された」
父は韓国の有名な歌手のキム・ジョンミン。母は日本人で歌手の谷ルミコ。そんな両親を持つU-17日本代表のFW谷大地に、韓国メディア『スポーツ京郷』がスポットを当てた。 谷は現在、サウジアラビアで... 続きを読む
2025年04月08日
「長友佑都は北中米W杯に必ず行く」“アジア最終予選8戦ベンチ外”でも識者がそう断言した理由「付加価値がとても高い」【日本代表】
2026年の北中米ワールドカップ出場を決めた日本代表。話題の焦点はすでに「メンバー選考」に移った感もあり、実際、予選突破を確定させたバーレーン戦後には南野拓実も「新たなサバイバルが始まる」と話... 続きを読む